ゴルフギアの口コミサイト     「間違わないゴルフ用品選び」で楽しいゴルフライフを!

【試打&評価】スリクソン ZX5 MKⅡドライバー/広い高反発エリア、やさしくぶっ飛ぶ

DUNLOP SRIXON(ダンロップ スリクソン)ZX5 MK Ⅱ(マーク2)ドライバーを試打しました。

飛ぶ、つかまる、ミスに強い、打感がいい。
すべてが最高レベルの素晴らしいドライバーです。

飛距離と寛容性を追求した結果、素材がカーボンクラウンからフルチタンに戻されました。
前作(ZX5ドライバー)よりも高初速で、オフセンターのロスが少なくて、効率よく飛ばしてくれます。

高反発エリアが1割広くなったが、その効果は絶大。
フェースの広範囲でよく反発するのがよく分かります。

ある程度スピンが入るからキャリー不足の心配もない。
低スピンで飛ばしたいハードヒッター以外は誰もが満足できるでしょう。

どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。



試打クラブのスペック

DUNLOP SRIXON
(ダンロップ スリクソン)
ZX5 MK2(マークツー)ドライバー
/2022年11月発売モデル
【ロフト】
・9.5°
・10.5°
【シャフト】
・Diamana ZX-Ⅱ50 (S)(SR) 中調子/¥79,200(税込)

SRIXON ZX5 MK2 DRIVER


2022年発売のスリクソン・ドライバーは3種類あります。

試打を終えた率直な感想は

この3項目が最大のお勧めポイント

  • オフセンターでも高初速のビッグキャリー
  • 打感がいい
  • 超お値打ちな価格設定
nao1
Nao
海外ブランドが円安の影響で軒並み大幅に価格がアップされていますが、7万円台をキープです。コスパは最高ですよ!

気になった点もあります

  • もう少ししっかりしたシャフトも欲しい
nao1
Nao
このヘッドは多くのゴルファーを満足させるでしょう。もう少し重量感が欲しいユーザーも多いと思うのでシャフトバリエーションを増やして欲しいところです。

SRIXON ZX5 MKⅡ ドライバー の安さにビックリです。価格をチェック!


SRIXON ZX5 MKⅡドライバーの評価【9.5/10】

【構えやすさ】9.5

きれいな丸形のクセのない顔。
実際の大きさよりも引き締まって見えるマットな外観。カッコいいです。
フェースラインがシャキッと真っすぐで、スクエアに構えやすく、ターゲットラインにフォーカスしやすい。

set up SRIXON ZX5 MK2 DRIVER

【飛距離】10.0

キャリーで飛ばすイメージです。
一発の飛びもありますが、オフセンターのロスが少ないから、ミスヒットしても初速が落ちません。

SRIXON ZX5 MK2 DRIVERの飛距離

【弾道の高さ】9.5

吹け上がるほどではないが、ある程度のスピン量が確保されて球がよく上がります。高弾道のストレートボール。

【つかまり】9.0

ややフラットになったライ角。よくつかまるヘッド形状。ちょうどいいつかまり具合で安定したストレートボールが打てます。

【操作性】8.5

操作性は悪くない。小幅な範囲で安心して操作できます。

【打感】9.5

フェースとクラウンがよくたわんで、ゆっくり弾いてるような感触。とっても心地いい打感です。オフセンターでも心地いい。打音も改善されています。

【やさしさ】9.5

45.25インチの少し短めのシャフトと、少しだけ軽くなった全体重量が原因なのか、
「振り抜きやすいなー!」
というのが最初の印象です。

前作(ZX5ドライバー)よりも高初速で効率よく飛ばしてくれます。
高反発エリアが1割広くなってオフセンターのロスの少なさはトップレベル。
フェースの広範囲でよく反発するのがよく分かります。
つかまりは問題なし。つかまり過ぎは出ません。プッシュの気持ち悪さもない。
イマドキのドライバーは低スピンタイプが主流なのでキャリー不足になりがちですが、球が上がりやすくて、ドロップの懸念もない。

商売ベースで考えると、「カーボンクラウン」の方が「聞こえがいい」から売れやすい感じがする。「後戻り」したような印象があるのに、飛びとやさしさを追求してフルチタンに戻した、ダンロップの真摯な開発にアッパレです。
実際に、前作よりもかなり進化している。素晴らしい決断です。

普段から「スピン量を減らしたい」と悩んでるゴルファーは「LS」を選択した方がいいが、それ以外は誰もが満足できるでしょう。


”合う合わない”を確認してから購入「TRY SYOT」
買い替えなら「下取り割」を使うとお得!

スリクソン ZX5 MKⅡ ドライバー が安く購入できる。

【総合評価】9.5/10

【総合評価 9.5】
構えやすさ  9.5
飛距離  10.0
弾道の高さ  9.5
つかまり  9.0
操作性 8.5
打感 9.5
やさしさ  9.5

nao2
Nao
最高に打ちやすくて欠点はありません。価格はメッチャお値打ちです。

スリクソンZX5 MK2 ドライバーの口コミ

下記の意見も参考にしてください。

「振りやすい」

なんだかめっちゃ振り抜きやすいです。これ(SR)で300gぐらいありますが、もっと軽く感じます。飛んで曲がりません。

T.Tさん(47)  スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系

「ドローで飛ぶ」

よくつかまります。ドローボールが打ちやすくて、全部同じ弾道です。飛距離はエースのステルスと同じぐらい飛びます。

KUNIさん(55)  スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系

「やさしいがスピン量が多い」

このやさしさはすごいですね。高弾道のストレートボールでビッグキャリーになります。ちょっとスピン量が多いので私はLSの方が気に入りました。

RYOJIさん(54)  スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系

シャフトは1種類

標準仕様は1種類のオリジナルカーボンシャフトのみ。

・Diamana ZX50-Ⅱ (S)(SR)(R) 中調子

中から先が粘りながら走ってよくつかまります。前作よりも少ししっかりした印象。暴れなくなりました。
(S)で41〜46m/s、(SR)で39〜43m/sぐらい。


スリクソン ZX5 MKⅡ ドライバー が安く購入できる。

オススメしたいゴルファーは

  • 安定した弾道で飛ばしたい
  • ヘッドスピードは特別遅い方ではない
  • ある程度フォームが固まっている

商品情報

メーカーDUNLOP (ダンロップ)
商品名SRIXON (スリクソン)
ZX5 MKⅡ(マーク ツー)ドライバー
ロフト・9.5°
・10.5°
ライ角58.5°
体積460cm3
ヘッド重量199g
総重量(Sシャフト)302g
素材フェース:チタン(Super-TIX 51AF)
ボディ:Ti811Plus
チューニングウエイト(ステンレス:8g)
製法フェース:鍛造
ボディ:真空精密鋳造
仕上げIP+ミラー+サテン+レーザー
グリップ

ツアーベルベットラバー360グリップ
(BLなし、Golf Prideロゴ入り)〈50g/口径60〉

シャフト・Diamana ZX-Ⅱ50 (S)(SR)(R) 中調子 オリジナルカーボン
バランスD2
長さ(インチ)45.25″
価格¥79,200(税込)
nao2
Nao
9.5°、10.5°の(R)と9.5°の(SR)は特注対応になります。


まとめ

スリクソン ZX5 MKⅡ(マーク2)ドライバーは、高反発エリアが広くて高初速で効率よく飛びます。

つかまり具合は問題なし。プッシュの気持ち悪さもない。
球が上がりやすくて、ドロップの懸念もない。

飛びとやさしさを追求してフルチタンに戻って前作よりも飛びと寛容性がかなり進化しました。

スピン量を減らしたいと考える人以外は誰もが満足できるでしょう。

価格は絶対お値打ちです。


SRIXON ZX5 MKⅡ ドライバー の安さにビックリです。価格をチェック!
さらにポイントもたくさんもらえます。