ゴルフギアの口コミサイト     「間違わないゴルフ用品選び」で楽しいゴルフライフを!

【試打&評価】スリクソン ZX7 MKⅡ ドライバー/思い通りに操作できる

DUNLOP SRIXON(ダンロップ スリクソン)ZX7 MK Ⅱ (ZX7 マーク2)ドライバーを試打しました。

逆球を気にせず、ドローもフェードも思い通りに操れます。
操作性がいいのが一番の特徴。

叩きたいアスリートには、ZX5 MKⅡ LSドライバー の存在が加えられたから、ZX7の立ち位置が、アスリートオンリーにシフトできたのかな。
コントロールしながらコース戦略したい上級者ならきっと満足するでしょう。

どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。


SRIXON ZXシリーズの ドライバー が安く購入できる。


試打クラブのスペック

DUNLOP SRIXON
(ダンロップ スリクソン)
ZX7 MK2 (マークツー) ドライバー
/2022年11月発売モデル
【ロフト】
・9.5°
【シャフト】
・Diamana ZX-Ⅱ60 (S) 中調子/¥79,200(税込)

SRIXON ZX7 MK2 DRIVER


2022年発売のスリクソン・ドライバーは3種類あります。

試打を終えた率直な感想は

この3項目が最大のお勧めポイント

  • 狙い通りに操れる
  • 低スピンでよく飛ぶ
  • 心地いい打感
nao1
Nao
2種の兄弟モデル(ZX5 MKⅡ ドライバーZX5 MKⅡ LSドライバー)と比べると少しだけ価格が高いですが、それでも他社に比べるとメッチャお値打ちな価格設定です。

気になった点もあります

  • 販路が少ない
nao1
Nao
このモデルのみ、取扱店は「DUNLOP SELECT SHOP」限定になります。オリジナルカーボンシャフトまで用意してるなら一般販売してほしいですね。

SRIXON ZX MKⅡ シリーズが安い!価格と在庫をチェック!


SRIXON ZX7 MKⅡ ドライバーの評価【9.1/10】

【構えやすさ】9.5

こんもりしたクラウンの引き締まった小顔。ディープフェース。アスリート好みの最高にきれいな顔です。

set up SRIXON ZX7 MK2 DRIVER

【飛距離】9.5

なかなかミート率が上がりません。芯を食うとぶっ飛びますが、オフセンターのロスがそれなりにあります。

SRIXON ZX7 MK2 DRIVERの飛距離

【弾道の高さ】8.0

低スピンの中弾道。ヘッドスピードが遅いと上がりません。

【つかまり】9.5

つかまえたい時はいつでもつかまえられます。

【操作性】10.0

ドローもフェードも思い通りに操作できます。

【打感】9.5

フェースとクラウンのたわみが感じられ吸い付くような心地いい感触。オフセンターでは固く感じる。

【やさしさ】7.0

ZX5 MKⅡ LSドライバー と比べると、スイートエリアが狭くてオフセンターのロスが大きい。スピン量は少し多い。
操作性は素晴らしい。ドローもフェードも思い通りに操作できる。逆球が出にくいから、操作しながらコースを攻めたいタイプのゴルファーには安心感があります。

メーカーとしては、タイトリスト TSR4 ドライバー のような存在が必要だったのかな。叩きたいアスリートには、ZX5 MKⅡ LSドライバー が加えられたから、ZX7の立ち位置を思い切って、上級者オンリーにシフトできたのでしょう。

LSが素晴らしいだけに、どうなんだろう、、、
ほとんどのアマチュアゴルファーは、ZX5 MKⅡ ドライバーZX5 MKⅡ LSドライバーの2択で正解です。
小顔で操作したい上級者のみがターゲットになりそうです。


SRIXON ZX MKⅡ シリーズが安い!価格と在庫をチェック!

【総合評価】9.1/10

【総合評価 9.1】
構えやすさ  9.5
飛距離  9.5
弾道の高さ  8.0
つかまり  9.0
操作性 10.0
打感 9.5
やさしさ  7.0

nao2
Nao
前作(ZX7ドライバー)とは随分印象が違います。Z765リミテッド ドライバーのようなアスリートっぽさがあります。

スリクソンZX7 MK2ドライバーの口コミ

下記の意見も参考にしてください。

「コレは打てません」

全体重量が重たくて、振れません。球が上がらず、全然飛びません。コレは打てません。

T.Tさん(47)  スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系

「ターンしやすいがミスに寛容ではない」

ターンしやすくてよくつかまります。9.5°は時々ドロップ気味になってキャリーが出ません。芯を食うとぶっ飛びますが、ミスに寛容なクラブではありませんね。

KUNIさん(55)  スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系

「LSの方が飛ぶ」

やさしいクラブではありませんが、球筋がいいので打ってて楽しいです。ミスした時はロスが大きいですね。LSの方が飛びます。

RYOJIさん(54)  スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系

シャフトは1種類

標準仕様は1種類のオリジナルカーボンシャフトのみ。

・Diamana ZX60-Ⅱ (S)(SR) 中調子

先がねじれないからコンタクトしやすくて、叩いても暴れません。クセのないシャフトです。
(S)で43〜47m/s、(SR)で40〜44m/sぐらい。

オススメしたいゴルファーは

  • 操作性を重視する
  • ヘッドスピードは速い方
  • 上級者

商品情報

メーカーDUNLOP (ダンロップ)
商品名SRIXON (スリクソン)
ZX7 MKⅡ (マーク ツー)ドライバー
ロフト・9.5°
・10.5°
ライ角58.5°
体積450cm3
ヘッド重量199g
総重量(Sシャフト)307g
素材フェース:チタン(Super-TIX 51AF)
ボディ:Ti-811Plus
チューニングウエイト(ステンレス:8g/アルミニウム:4g)
製法フェース:鍛造
ボディ:真空精密鋳造
仕上げIP+ミラー+サテン+レーザー
グリップ

ツアーベルベットラバー360グリップ
(BLなし、Golf Prideロゴ入り)〈50g/口径60〉

シャフト・Diamana ZX-Ⅱ60 (S)(SR) 中調子 オリジナルカーボン
バランスD2
長さ(インチ)45.25″
価格¥81,400(税込)
nao2
Nao
(SR)シャフトは特注対応になります。

SRIXON ZXシリーズの ドライバー が安く購入できる。


まとめ

スリクソン ZX7 MKⅡ(マーク2)ドライバーは、操作性がいいのが一番の特徴。
ドローもフェードも思い通りに操れます。

スイートエリアが狭くてオフセンターのロスが大きいが、操作しながらコースを攻めたいタイプのゴルファーには逆球が出にくい安心感があります。

コントロールしながらコース戦略したい上級者ならきっと満足するでしょう。


SRIXON ZX MKⅡ シリーズが安い!価格と在庫をチェック!