ゴルフギアの口コミサイト     「間違わないゴルフ用品選び」で楽しいゴルフライフを!

【試打&評価】スリクソン ZX5 MKⅡLS ドライバー/低スピンで大きな飛び

DUNLOP SRIXON(ダンロップ スリクソン)ZX5 MK Ⅱ LS (ZX5 マーク2 LS)ドライバーを試打しました。

低スピンの強弾道で落ち際にグッと一伸び。
オフセンターでもロスが少なくてスピンが増えない。予想以上にぶっ飛びます。

スピン量を気にせず思い切って叩ける。
左のミスが出ないから安心して叩ける。

気を抜くとプッシュするような”手ごわさ”はありません。意外にドローも打ちやすい。

スピン量が多くて飛距離をロスしてる人に是非使ってほしい。
「LS(ロースピン)」タイプはちょっと難しいのでは?という心配はご無用です。
やさしくぶっ叩けるLSドライバー。

どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。



試打クラブのスペック

DUNLOP SRIXON
(ダンロップ スリクソン)
ZX5 MK2 (マークツー) LS ドライバー
/2022年11月発売モデル
【ロフト】
・9.5°
・10.5°
【シャフト】
・Diamana ZX-Ⅱ50 (S)(SR) 中調子/¥79,200(税込)

SRIXON ZX5 MK2 LS DRIVER


2022年発売のスリクソン・ドライバーは3種類あります。

試打を終えた率直な感想は

この3項目が最大のお勧めポイント

  • オフセンターでも低スピンの強弾道でぶっ飛ぶ
  • LS(ロースピン)タイプなのに結構やさしい
  • 心地いい打感
nao1
Nao
兄弟モデル(ZX5 MKⅡ ドライバー)と同様に価格が安くてコスパは最高ですよ!

気になった点もあります

  • シャフトが1種類では物足らない
nao1
Nao
ヘッドスピードが速いゴルファーにもオススメなので、50シャフトだけでは物足りません。少なくとも 兄弟モデルのZX7 MKⅡ ドライバーに標準の Diamana ZX-Ⅱ60 も吊るしで選びたいところです。

スリクソン ZX5 MKⅡ ドライバー の値下げ価格を今すぐチェック!


SRIXON ZX5 MKⅡ LS ドライバーの評価【9.3/10】

【構えやすさ】9.5

きれいな丸形のクセのない顔。兄弟モデル(ZX5 MKⅡドライバー)と同じ顔に見えます。
スクエアに構えやすく、ターゲットラインにフォーカスしやすい。

set up SRIXON ZX5 MK2 LS DRIVER

【飛距離】10.0

キャリーとランでぶっ飛びます。
オフセンターのロスが少ない。

SRIXON ZX5 MK2 LS DRIVERの飛距離

【弾道の高さ】9.0

低スピンの中高弾道。風に負けない強い弾道です。

【つかまり】8.0

ヘッドのターンは控えめ。普通に打てばフェードです。プッシュの警戒をしなくていいレベルにつかまります。

【操作性】9.0

フェードの出し入れがしやすくて、シャフトの影響なのかドローも打てる。操作性は悪くない。

【打感】9.5

フェースとクラウンのたわみが感じられ心地いい感触。オフセンターでも心地いい。打音もいい。

【やさしさ】8.5

兄弟モデル(ZX5 MKⅡ ドライバー)とライ角は同じ。ヘッド重量もバランスも同じ。スペックはすべて同じ。ヘッドの構造のみの違いなので、振り心地は一緒。打ち比べると性能の違いがよく分かります。

一番の違いはスピン量が少ないこと。フェードを打ってもスピン量が増えない。だからフェードが飛ぶのでしょう。

超が付くほどの低スピンではないから、ハードヒッターオンリーという”手ごわさ”はありません。

左のミスを消しながら、プッシュの警戒もしなくていい。飛距離性能はスゴイ。オフセンターのロスは極めて少ない。
「ドライバーの飛距離アップ」は「スピン量との戦い」でもあるので、このクラブに変えるだけで自然に20ヤードぐらい飛距離アップできる人がいるかもしれません。

低スピンの強弾道で落ち際にグッと一伸びしてそこからランで距離を稼いでくれる。

ヘッドスピードが平均レベル、又はそれ以上で、左ののミスを減らしたいゴルファーがこのドライバーで叩くと「スピン量が減るとこんなに飛ぶんだ」と体感できます。


”合う合わない”を確認してから購入「TRY SYOT」
買い替えなら「下取り割」を使うとお得!

スリクソン ZX5 MKⅡ LS ドライバー が安く購入できる。

【総合評価】9.3/10

【総合評価 9.3】
構えやすさ  9.5
飛距離  10.0
弾道の高さ  9.0
つかまり  8.0
操作性 9.0
打感 9.5
やさしさ  8.5

nao2
Nao
プッシュ気味にインパクトしても大きなミスにはなりません。やさしさを兼ね備えたLSタイプです。

スリクソンZX5 MK2 LSドライバーの口コミ

下記の意見も参考にしてください。

「ノーマルモデルとは別物」

つかまりにくくて、右中間のライナーって感じになります。断然ノーマルモデルの方が打ちやすいです。全く別モノですね。

T.Tさん(47)  スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系

「グイグイ伸びる、買うならこっち」

よく飛びます。弾道が強くて前にグイグイ伸びます。意外にやさしいので買うならこっちです。

KUNIさん(55)  スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系

「ミスに寛容で叩ける」

叩いても、ミスヒットしても、スピン量が安定します。ミスに寛容で、楽に叩けます。メッチャ飛びますね。気に入りました。

RYOJIさん(54)  スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系

シャフトは1種類

標準仕様は1種類のオリジナルカーボンシャフトのみ。

・Diamana ZX50-Ⅱ (S)(SR)(R) 中調子

中から先が粘りながら走ってよくつかまります。前作よりも少ししっかりした印象。暴れなくなりました。
(S)で41〜46m/s、(SR)で39〜43m/sぐらい。


スリクソン ZX5 MKⅡ LS ドライバー が安く購入できる。

オススメしたいゴルファーは

  • 低スピンの強弾道で飛ばしたい
  • ヘッドスピードは平均レベル、又はそれ以上
  • 左のミスを減らしたい

商品情報

メーカーDUNLOP (ダンロップ)
商品名SRIXON (スリクソン)
ZX5 MKⅡ LS(マーク ツー エルエス)ドライバー
ロフト・9.5°
・10.5°
ライ角58.5°
体積460cm3
ヘッド重量199g
総重量(Sシャフト)302g
素材フェース:チタン(Super-TIX 51AF)
ボディ:Ti811Plus
チューニングウエイト(8g:ステンレス)
製法フェース:鍛造
ボディ:真空精密鋳造
仕上げIP+ミラー+サテン+レーザー
グリップ

ツアーベルベットラバー360グリップ
(BLなし、Golf Prideロゴ入り)〈50g/口径60〉

シャフト・Diamana ZX-Ⅱ50 (S)(SR)(R) 中調子 オリジナルカーボン
バランスD2
長さ(インチ)45.25″
価格¥79,200(税込)
nao2
Nao
9.5°、10.5°の(R)と9.5°の(SR)は特注対応になります。


まとめ

スリクソン ZX5 MKⅡ(マーク2) LSドライバーは、オフセンターのロスが少なくて、低スピンの強弾道でぶっ飛びます。
左のミスの心配をせずに安心して叩けます。

気を抜くとプッシュするような”手ごわさ”はありません。

スピン量が多くて飛距離をロスしてる人に是非使ってほしい。
「LS(ロースピン)」タイプはちょっと難しいのでは?という心配はご無用です。
やさしくぶっ叩けるLSドライバーです。

価格は絶対お値打ちです。


スリクソン ZX5 MKⅡ ドライバー の値下げ価格を今すぐチェック!
ポイントもたくさんもらえます。