Kasco Dolphin(キャスコ ドルフィン) DW-123 ウエッジを試打しました。
バンカーで無類のやさしさを誇るドルフィンウェッジのストレートネック仕様のニューモデルは、DW-118の後継モデル。
ダフリ気味に打つと、潜らずにススッと抜けてボールが前進してくれる。バンカーから簡単に出てくれる。寄ってくれる。
バンカーだけじゃなく、芝の上やベアグラウンドなどのザックリしそうなライから、そのやさしさを発揮してくれます。
ザックリが怖くないから楽にアプローチが出来る。
むしろザックリすればいい。トップさえしなけりゃいい。
構えやすくて、打感もいい。カッパー仕上げも新登場。
初級者からアスリートまで、全てのアマチュアゴルファーにオススメできます。
どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。
試打クラブのスペック
Kasco (キャスコ)
Dolphin(ドルフィン) DW123 ウエッジ
/2023年3月発売モデル
【ロフト/バンス角 (センター・ヒール・トゥ)】
・52°/(2°・0°・-9°)
・56°/(7°・2°・-6°)
【シャフト/価格】
・N.S.PRO 950GH neo(S)/¥23,100(税込)
値下げしました!
【GOLF5】キャスコ ドルフィン DW-123 ウェッジ の価格をチェック!
試打を終えた率直な感想は
この3項目が最大のお勧めポイント
- スッキリした構えやすい顔
- 柔らかい打感
- ザックリになりにくい
気になった点もあります
- カッパー仕上げの価格が高い
ドルフィン DW-123 ウェッジの評価【9.4/10】
【構えやすさ】9.5
小さ過ぎず大き過ぎず、安心感とシャープさが同居した、クセのない構えやすい顔。いい顔してます。
アスリートにもお勧めできます。
【スピン】9.5
フェース下部でもスピンが掛かってくれる。芯でとらえても掛かり過ぎないから距離が合わせやすいです。
【操作性】8.5
開きやすいから、ロブが打ちやすい。操作性は悪くないが、スクエアに打った方が安定感があります。
【打感】9.0
フェースの上に乗ってくれる時間が長く感じる、なかなかいい感触。少しぐらいなら芯を外しても柔らかく感じます。
【バリエーション】9.0
46°から64°まで全9種のロフト。バンスは各1種類ずつ。
【やさしさ】10.0
ザックリを恐れなくていい。ザックリ気味に打つぐらいで丁度いいから、恐怖感がありません。アプローチイップスの人に是非試して欲しい。
「クアッドソールX」
スクエアに構えても、実際はプロが開いて構えたような状態になってるこのバンス形状がザックリ防止になるのです。
芝の上や芝が薄いライからザックリ気味に打つと、刺さらずにスッと抜けてボールがターゲット方向に前進してくれる。
バンカーからは、いとも簡単に出てくれます。
とにかくスクエアに打てばいい。
ボールの後ろにリーディングエッジを合わせてやれば少しダフっても、薄くヒットしても、とりあえずワンパット圏内に寄ってくれる。
フェースはスクエアでシャフトが地面と直角がお勧めの構え方だが、ハンドファーストでも、ハンドレイトでもいい。フェースはオープンでもいい。自分が構えやすい構え方でいい。トップさえしなけりゃ自然に寄ってくれます。
気楽にアプローチ出来ます。
使わなきゃ損するかもって思える優れモノです。
【総合評価】9.4/10
【総合評価 9.4】
構えやすさ 9.5
スピン 9.5
操作性 8.5
打感 9.0
バリエーション 9.0
やさしさ 10.0
DW123 ウェッジ の口コミ
下記の意見も参考にしてください。
「ソールの抜けがいい」
確かにソールの抜けがいいですね。打ちやすいです。グリーン周りからチャックリが出なければ格段にスコアが安定するので、欲しくなりそうです。
T.Tさん(40代) スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系
「本当に打ちやすい」
いやー参りました。これは本当に打ちやすいです。打感も悪くないですね。この56°1本だけ入れてみようかな。
KUNIさん(50代) スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系
「スクエアに打つとやさしい」
フェースを開いてバンスが使える人には物足りないかもしれません。スクエアに打つ人には打ちやすいと思います。でも、超やさしいのは間違いないです。
RYOJIさん(50代) スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系
標準シャフトは2種類
標準仕様は2種類ですがカスタム対応も可能です。
【標準シャフト】
- N.S.PRO 950GH neo(WEDGE) 中調子
- Dolphin DP-231(WEDGE) オリジナルカーボン 中調子
【受注生産対応シャフト】
- DYNAMIC GOLD (S200)
- N.S.PRO MODUS3 TOUR120 (S)
- N.S.PRO ZELOS7 (R)
- N.S.PRO ZELOS6
- N.S.PRO ZELOS7 LADIES (R)
- N.S.PRO ZELOS6 LADIES
値下げしました!
【GOLF5】キャスコ ドルフィン DW-123 ウェッジ の価格をチェック!
オススメしたいゴルファーは
- ザックリのミスが多い
- バンカーが苦手
- スッキリした顔が好み
商品情報
メーカー | Kasco (キャスコ) |
商品名 | Dolphin(ドルフィン) DW-123 ウエッジ |
ロフト/バンス角 (センター・ヒール・トゥ) |
|
ライ角/シャフト長 | [46°~52°]63°/35.25インチ [54°~64°]63.5°/35インチ |
ヘッド素材 | 軟鉄(ヘッド部分) |
ヘッド製法 | 鋳造 |
仕上げ |
|
シャフト/価格 |
|
カスタム対応シャフト |
|
グリップ | オリジナルラバーM58F R 51g |
まとめ
キャスコ ドルフィン DW-123 ウエッジは、ダフるだけでバンカーから簡単に出て簡単に寄ってくれます。
バンカーだけじゃなく、芝の上やベアグラウンドなどのザックリしそうなライから、そのやさしさを発揮してくれます。
ザックリが怖くないから楽にアプローチが出来る。構えやすくて、打感もいい。
初級者からアスリートまで、全てのアマチュアゴルファーにオススメです。
値下げしました!
【GOLF5】キャスコ ドルフィン DW-123 ウェッジ の価格をチェック!