TaylorMade(テーラーメイド)NEW P790 (’23)アイアンを試打しました。
前作 の性能を考えると、もうこれ以上の伸びシロはないだろうと試打に臨んだら、、衝撃でした。
全体的に打ちやすさが底上げされました。とにかくメッチャ打ちやすい。気持ちいい。
よく拾い、よくつかまり、フェースの広範囲でよく弾き、ミスに強い。
飛距離性能は、中空マッスルアイアンのライバルモデルと比べると、相変わらずリードしている。
打感もアップ。外観もさらにカッコ良くなった。
またまた進化した4代目。
このアイアンを打つと、2ランクぐらい上達したような気分にさせてくれます。
どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。
試打クラブのスペック
TaylorMade (テーラーメイド)
P790 (’23) アイアン
/2023年9月発売モデル
【番手/ロフト】
・5番/23.5°
・7番/30.5°
【シャフト/価格 5本セット(6-P)】
・Modus3 Tour 105(S) 元調子/¥159,500(税込)
・MCI 80 for TaylorMade (S) 中元調子/¥165,000(税込)
関連記事
【試打&評価】P770 アイアン(2023)/飛距離もやさしさも進化
試打を終えた率直な感想は
この3項目が最大のお勧めポイント
- よくつかまり、高く上がり、ぶっ飛ぶ
- 最高に打ちやすい
- 5本セットになった
気になった点もあります
- AW(50°)が国内で販売されない
USモデルがオススメです。豊富なシャフトバリエーション!
日本未発売のAW(50°)も選べる。
テーラーメイド P790(’23)アイアン のUSモデルをチェック!
30日間返品可能です。
P790アイアン(2023)の評価【9.6/10】
【構えやすさ】9.5
スクエアに構えやすい顔です。
セミグース&少し分厚いトップブレード。コンパクト感と安心感が共存する構えやすさです。
【飛距離】9.5
7番で30.5°ですが、27~28°ぐらいの飛び。メッチャ飛びます。
7番で30°前後のセミアスリート向け中空アイアンの中ではトップレベルの飛び。
オフセンターの距離がこれまたスゴイ。
【弾道の高さ】9.5
トップ気味でも、よく拾ってくれて高弾道です。5番アイアンが楽に上がります。
ソールの「貫通型スピードポケット」と内部の「タングステンウェイト」が楽に球を拾い上げてくれる。
【つかまり】9.0
少しローテーションしやすくなった。つかまえようと意識する必要がない。気持ちいいです。普通に打つと、スムーズにフェースがターンしてナチュラルドローになります。
【操作性】8.5
小幅の範囲で安全に操作できます。
【打感】9.0
衝撃吸収材「SPEEDFORM™ AIR充填剤」の効果なのか、弾き感が抑えられ、大人しい感触になった。心地よさが1段階アップしました。オフセンターも悪くありません。
【やさしさ】9.5
つかまえやすい。
上がりやすい。
ミートしやすい。
ナイスショットが連発するので、打ってて気持ちいいです。
ミスに寛容な面がアップしている。
ダフっても飛ぶし、トップしても高く上がる。振り遅れてもつかまるし、引っ掛けのミスも出にくい。
モーダス105がいつもよりも柔らかく感じる。ヘッドが打ちやすいからでしょう。
どこが変わったのか? と聞かれれば、細かい点はいろいろありますが、、
「全項目で長所が底上げされた」という感じ。
自分がこんなにアイアンが上手だったかな??といい気分になる。
正直に言うと、「使わなきゃ損する」と思いました。
ツアープロのレベルなら別かもしれないが、アマチュアだったら「軟鉄鍛造の一枚モノしか使わない」という頑固な意思が一瞬にして崩れてしまうのでは。
前作 を打つと十分に打ちやすく感じるが、交互に打ち比べると明らかに打ちやすさが進化している。外観もさらにカッコ良くなった。
期待以上でした。
【総合評価】9.6/10
【総合評価 9.6】
構えやすさ 9.5
飛距離 9.5
弾道の高さ 9.5
つかまり 9.5
操作性 9.0
打感 9.0
やさしさ 9.5
P790 アイアン(’23) の口コミ
下記の意見も参考にしてください。
「よく飛んで打ちやすい」
よくつかまって、よく飛びます。打ちやすいですね。特にカーボンがメッチャ打ちやすいです。
T.Tさん(40代) スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系
「スコアメイクが楽」
P770も素晴らしいと思ってたけど、これを打っちゃうと迷う余地がありませんね。こっちになるでしょう。これだけ飛んでミスの寛容ならスコアメイクが楽になりそうです。
KUNIさん(50代) スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系
「そろそろ飛ぶアイアンにしたいなら第一候補」
そろそろ飛ぶアイアンにしたいと思うアスリートには第一候補になりますね。ダイナミックゴールドが標準になったので、私も欲しくなってしまいました。
RYOJIさん(50代) スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系
シャフトは4種類
標準仕様のシャフトは3種類のスチールと1種類のカーボン
- Dynamic Gold EX Tour Issue (S200) 元調子
- MODUS3 TOUR 105 (S) 元調子
- N.S.PRO 950GH neo (S) 中調子
- MCI 80 for TaylorMade (S) 中元調子
※SELECTFIT STORE限定
USモデルがオススメ。シャフトは、カーボンもスチールも種類が豊富!
日本未発売のAW(50°)もあります。
テーラーメイド P790(’23)アイアン のUSモデルをチェック!
オススメしたいゴルファーは
- ミスに寛容なアイアンでやさしく狙いたい
- 飛距離がほしい
- スイングスピードは特別遅い方ではない
商品情報
メーカー | TaylorMade (テーラーメイド) |
商品名 | New P790 (’23) アイアン |
番手(ロフト/ライ角/シャフト長) |
|
ヘッド素材 / フェース素材(製法) | 【3-7】 軟鉄[8620] (鋳造) + 内蔵タングステンウェイト + SPEEDFOAM™ AIR / クロモリ鋼[4140] (鍛造) 【8-PW】 軟鉄 [8620] (鋳造) + SPEEDFOAM AIR™ / クロモリ鋼 [4140] (鍛造) |
グリップ | TM Tour Velvet 360 Black (径60/50g) |
シャフト |
|
価格 | 【5本セット(6-PW)】 スチール:¥159,500(税込) カーボン:¥165,000(税込) 【単品(3,4)】 スチール:¥31,900 (税込) カーボン:¥33,000 (税込) |
まとめ
テーラーメイド New P790 アイアン (2023年モデル)は、全体的に打ちやすさが底上げされ、実に気持ちいいショットが打てる中空マッスルです。
よくつかまりよく拾い、オフセンターでも高弾道で1番手以上の飛び。ミスに強くなり、打感が向上している。
4代目でまた魅力度が上がりました。
買い替えなら「下取り割」
お試しなら「TRY SHOT」
テーラーメイド P790 アイアン2023 が安く購入できる。