ゴルフギアの口コミサイト     「間違わないゴルフ用品選び」で楽しいゴルフライフを!

【試打&評価】ミズノプロ 245 アイアン/やさしさが進化した中空マッスル

Mizuno Pro(ミズノプロ) 245 アイアンを試打しました。

前作(225アイアン)との違いは、「球の上がりやすさ」と「オフセンターの飛び」。

より低くより深くなった重心の効果で、フェース下部の上がりやすさが明らかに違います。
また、オフセンターの反発が強くなり、ロスが少なくなった。

マッスル風のカッコいい外観。
ミスに強い中空構造。
強い反発力でよく飛ぶ。
構えやすい顔に心地いい打感。
いいこと尽くし。欠点は見当たりません。

キャリーでグリーンを捕らえる確率が上がる、よく飛んでやさしい中空マッスルアイアン。
どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。



試打クラブのスペック

Mizuno Pro(ミズノプロ)
245 アイアン
/2023年9月発売モデル
【番手/ロフト】
・7番/30°
【シャフト】
・Dynamic Gold 95 (S200)
・Modus3 Tour 105 (S)
【価格】
¥151,800(税込)/6本セット(5-PW)

Mizuno Pro 245 irons


関連記事

【試打&評価】ミズノプロ 241 アイアン/極上の打感、少しやさしいマッスル
【試打&評価】ミズノプロ 243 アイアン/やさしさ,飛び,打感が高レベル
【試打&評価】ミズノプロ フライハイ アイアン 2023/フェース下部でよく拾う

試打を終えた率直な感想は

この3項目が最大のお勧めポイント

  • 低重心化されて球が上がりやすくなった
  • 飛距離のバラツキが低減された
  • GW(48°)が追加された
nao1
Nao
やさしくなってますよ。芯を食った時と外した時の距離の差が明らかに縮まりました。また、原英莉花プロがバッグに入れた前作のGWはUSモデルのみでしたが、国内で販売されます。

気になった点もあります

  • スチールシャフトのみ
nao1
Nao
カーボンシャフトとの相性も良さそうなので、しっかり目のカーボンも吊るしで購入したいですね。

買い替えなら「下取り割」がお得、
お試ししたいなら「TRY SHOT」が便利

ミズノプロ の新作アイアン が安く購入できる。


Mizuno Pro 245 アイアンの評価【9.4/10】

【構えやすさ】9.5

トップブレードが少し厚め、わずかなゼミグース。やさしさを兼ね備えたコンパクトフェース。実に構えやすい顔です。

set up MIZUNO PRO 245 IRONS

バックフェースのデザインは前作とそっくりですが、、、見分け方は、「Mizuno Pro」のロゴが上に移動して、黒から白に変わった。

MIZUNO PRO 245 IRONSの外観

【飛距離】9.0

よく飛びます。軽く振っても1番手分飛びます。
中空マッスルが大人気ですが、そのカテゴリーの中でもトップレベルの飛距離性能です。オフセンターのロスの少なさが一味違います。

MIZUNO PRO 245 IRONの飛距離

【弾道の高さ】9.0

思い切った低重心化で、かなり上がりやすくなった。スコアライン1本分ぐらい重心が下がった印象。

前作は、払い打つとフェース下部にヒットして手がしびれる感じが気になったが、大きく重心が下げらた。広めのソールが良く滑り、払い打ちでも全く問題ありません。

MIZUNO PRO 245 IRONSのソール

【つかまり】9.0

ターンは控えめだが十分なつかまり具合。プッシュも引っ掛けも出ません。

【操作性】8.5

直進性優先ですが、曲がり過ぎない範囲で安心して操作できます。

【打感】9.5

柔らかくて、心地いい感触。中空っぽい、スポンジみたいな弾き感は一切感じません。
オフセンターも悪くない。

【やさしさ】9.5

前作は、もう少し重心が低ければ満点なのにな~って思いましたが、、、完ぺきです。

できる限り低いポジションに、前作(Mizuno Pro 225)の約1.6倍のタングステンが配置(4-7)されている。その情報通りの上がりやすさが実感できます。マジで上がりやすくなってます。

また、ソールの簿肉部を拡大し、高初速エリアがアップされたから、芯を外しても失速しません。
より拾いやすくなり、フェース下部の寛容性がアップ。

よく拾い、高く上がり、オフセンターのロスが少ない。飛距離性能はトップクラス。
直進性が良くて、縦距離のブレが少ない。これならグリーンに乗る確率が上がりますね。

このシェイプされたカッコいい造形の中に、これだけ盛り沢山のやさしさが詰め込まれている事に驚きです。

よく飛んでやさしい中空マッスルアイアン。ケチを付ける箇所は全くありません。
アベレージからアスリートまで、幅広いゴルファーを満足させる素晴らしいアイアンです。


ミズノのアイアンのカスタムはUSモデルがオススメです。


【総合評価】9.4/10

【総合評価 9.4】
構えやすさ  9.5
飛距離  9.0
弾道の高さ  9.0
つかまり  9.0
操作性 8.5
打感 9.5
やさしさ  9.5

nao2
Nao
前作を購入してしばらく使いましたが、気になった点が全部見事に改善されています。参りました。

ミズノプロ 245 アイアンの口コミ

下記の意見も参考にしてください。

「打ちやすい、DG95がいい」

打ちやすくて、高く上がってよく飛びます。ダイナミックゴールド95 は、950GH neo よりも楽ですね。この組み合わせなら問題なく打てます。

T.Tさん(40代)  スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系

「音も打感もいい」

高弾道のストレートでよく飛びます。音も打感もずいぶん改善されましたね。モーダス105が吊るしで買えるのも有難いですね。

KUNIさん(50代)  スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系

「ナイスショットしか出ない」

すごくやさしいアイアンです。ナイスショットしか出ないと言っても言い過ぎじゃないくらい安定してます。絶対にスコアは安定するでしょうね。

RYOJIさん(50代)  スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系

標準シャフト

吊るしは2種類のスチールです。

  • Dynamic Gold 120 (S200) 元調子
  • Modus3 Tour 105 (S) 元調子

ミズノ公式オンライン

オススメしたいゴルファーは

  • ミスに寛容なアイアンで距離も欲しい
  • 操作性はそれほど重視しない
  • カッコいいアイアンが欲しい

ミズノのアイアンのカスタムはUSモデルがオススメです。

商品情報

メーカーMIZUNO (ミズノ)
商品名Mizuno Pro(ミズノ プロ)
245 アイアン
番手(ロフト/ライ角/シャフト長)
  • 4(21.5°/60°/38.25″)
  • 5(24°/60.5°/37.75″)
  • 6(27°/61°/37.25″)
  • 7(30°/61.5°/36.75″)
  • 8(34°/62°/36.25″)
  • 9(38°/62.5°/35.75″)
  • PW(43°/63°/35.25″)
  • GW(48°/63°/35″)
素材・製法【4~8】
[フェース部]クロムモリブデン鋼(SCM435)精密鍛造/4135
[本体]ソフトステンレススチール(SUS431)精密鋳造、タングステンウエイト(5~7のみ)
【9~GW】
[フェース部]マイルドスチール(S25CM)精密鍛造/1025E
[本体]ソフトステンレススチール(SUS431)精密鋳造
仕上げニッケルクロム銅下メッキ・サテン仕上げ
グリップ

ゴルフプライドM31ラバーグリップ ミズノオリジナル
(43ME88000)口径M60/49g

シャフト
  • Dynamic Gold 95 (S200) 元調子
  • Modus3 Tour 105 (S) 元調子
価格[6本セット(5~PW)] ¥151,800(税込)
[単品(4,GW)] ¥25,300(税込)
nao2
Nao
ロフト、ライ角、長さなどのスペックは前作(225アイアン)と変わってません。


まとめ

Mizuno Pro 245 アイアンは、「球の上がりやすさ」と「オフセンターの飛び」が進化しました。

マッスル風のカッコいい外観にトップクラスの飛距離性能。構えやすい顔に心地いい打感。欠点は見当たりません。
いいこと尽くしの中空マッスルアイアンです。


買い替えなら「下取り割」がお得、
お試ししたいなら「TRY SHOT」が便利

ミズノプロ の新作アイアン が安く購入できる。