Cobra(コブラ)KING(キング) LTDx LS ドライバー を試打しました。
久しぶりの感動です。試打してすぐに購入しました。
振り抜きやすくて、低スピンの強弾道で超々ぶっ飛び。
叩いても直進性が高く、ミスに強い。打感も操作性もいい。
持ち球が高めの人なら、平均レベルのヘッドスピードがあれば問題なく上がります。
スピン量が少ないのにやさしく感じるドライバーです。
やっぱり、この価格は魅力的。
どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。
最新モデルの評価はコチラ
【試打&評価】コブラ AEROJET LS ドライバー/叩けばぶっ飛ぶ、超低スピン
試打クラブのスペック
Cobra(コブラ)
KING LTDx LSドライバー
/2022年3月発売モデル
【ロフト】
・9°
・10.5°
【シャフト/価格】
・SPEEDER NX for Cobra (S)(SR)中調子 45.5″/¥75,900(税込)
・TOUR AD for Cobra (S)(SR)中調子 45.25″/¥75,900(税込)
関連記事
【試打&評価】コブラ LTDx ドライバー/抜群の安定感で飛ばす
【試打&評価】コブラ LTDx MAXドライバー/ハイドローで飛ばす
試打を終えた率直な感想は
この3項目が最大のお勧めポイント
- 意外にやさしいLS(ロースピン)タイプ
- 強弾道でぶっ飛ぶ
- コスパがいい
気になった点もあります
- 9°と10.5°の味付けが大きく違う
今なら安い!コブラ LTDx LS ドライバー の在庫と価格をチェック。
コブラ LTDx LSドライバーの評価【9.4/10】
【構えやすさ】9.5
大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいいサイズ感。きれいな丸形で構えやすい顔です。
豊富なシャフトバリエーション
コブラ LTDx LSドライバーのカスタムオーダーが簡単です。
【飛距離】10.0
超ぶっ飛びです。オフセンターでも初速が速いから高ミート率になります。凄すぎる!
叩いたら叩いただけ飛ぶ感じ。ワクワクします。
オフセンターでも初速が速い。
【弾道の高さ】8.5
中高弾道。ちょうどいい高さです。
他メーカーのロースピンタイプのモデルと比べると、上がりにくさは感じません。
9°は8°ぐらいの感じがするが、10.5°は普通に上がります。
【つかまり】8.5
頑張らないとつかまらないような手ごわさは一切感じません。
つかまり過ぎない範囲で小気味よくターンします。
6gをヒール側に装着するとナチュラルドローに、トゥ側に装着するとナチュラルフェードになりました。
【操作性】10.0
操作しやすいヘッドです。ドローもフェードもイメージ通りに打てます。
高さのコントロール性も優れています。
【打感】9.5
たわみながら弾き返す心地いい感触です。
【やさしさ】9.5
叩いても直進性が高く、叩いた分だけ飛んでくれる。
ミスに強く、打感も操作性もいい。
普段から持ち球が高めなら、平均レベルのヘッドスピードで問題なく上がります。問題なくつかまります。
スピン量はかなり少ない。
なのに、やさしい。
低スピンでもやさしいドライバーが作れるんだと感心しました。
やっぱり低スピンは飛びます。間違いありません。
その恩恵を初めて体感できるかも。
ハードヒッターだけじゃなく、少し速め(42~45m/sぐらい)のゴルファーでも「低スピンってこんなに飛ぶんだ!」って体感できます。
ヘッドスピードが平均以下の人や、安定感を第一に考えるゴルファーは、LTDxドライバー がおすすめ、さらに右のミスを減らしたいならLTDx MAXドライバーがおすすめです。
【総合評価】9.4/10
【総合評価 9.4】
構えやすさ 9.5
飛距離 10.0
弾道の高さ 8.5
つかまり 8.5
操作性 9.5
打感 9.5
やさしさ 8.5
”合う合わない”が不安なら「TRY SYOT」
買い替えなら「下取り割」がお得!
コブラ LTDx LS ドライバー が安く購入できる。
LTDx LS ドライバーの口コミ
下記の意見も参考にしてください。
「私はノーマルモデルの方がいい」
弾道は強く感じますが、右に出やすいです。私にはノーマルモデル(LTDxドライバー)の方が打ちやすいし安定感があります。
T.Tさん(47) スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系
「難しさは感じない」
めっちゃ飛んでます。TOUR ADの専用シャフトがいいのかな。すごく打ちやすい。難しさは全く感じません。
KUNIさん(54) スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系
「今年一番の飛び」
かなりスピン量が少なくて出球が高いから、飛ぶ条件が見事に揃ってます。これはマジで飛びますよ。今年一番です。
RYOJIさん(55) スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系
シャフトは5種類
2種類のオリジナルカーボンと3種類のアフターマーケットシャフトが標準で用意されています。
【オリジナルカーボン・シャフト】
・SPEEDER NX for Cobra (S)(SR)(R) 中調子
中ほどを中心にしなり、先が暴れず走り過ぎず、コンタクトしやすい50g台のシャフトです。
(S)で41〜44m/s、(SR)で39〜42m/s、(R)で37〜40m/sぐらい。
・TOUR AD for Cobra (S)(SR) 中調子
クセのない60g台。方向性が良くて飛距離の安定感があります。先と手元の動きが大人しくて合わせやすい。Tour AD の特性を残しつつにやさしさを注入した出来のいいシャフトです。
(S)で42〜46m/s、(SR)で40〜43m/sぐらい。
【アフターマーケット・シャフト】
・SPEEDER NX 60(S) 中調子
・Tour AD UB-6(S) 中調子
・Diamana PD 60(S) 中元調子
意外に早い納期。
コブラ LTDx LS ドライバー のカスタムオーダーが簡単に出来ます。豊富なシャフトは必見ですよ!
オススメしたいゴルファーは
- 低スピンで飛ばしたい
- ある程度フォームが安定している
- 平均レベル又はそれ以上のヘッドスピードがある
商品情報
パワーコア・ テクノロジー
スチール、チタン、アルミニウムの複数素材で構成されたウエイトをヘッド前方の低い位置へ配置。低スピンと高初速を両立し、最大限の飛距離を実現した。マルチマテリアル・シャーシ
強化されたチタン製スピードフレームボディは前モデルより 8.3g 軽量化。カーボン素材の量を 20% 増やしたことで、安定性を高めるためのウェイト配置を可能にした。H.O.T フェーステクノロジー
フェース全体を 15 のポイントに分割し、AI を駆使してそれぞれのポイントを戦略的な厚さで設計。ボールスピードを向上。CNC ミルド インフィニティフェース
最新のコンピューター制御の削り出しで仕上げたフェースは、正確で美しい仕上げを実現。構えやすさが向上した。弾道調整可能ウェイトシステム
重量の異なる2つのウェイトを、ヘッド前方のソール部分に配置。ウェイトをつけかえることで、つかまり具合が調節できる。
メーカー | Cobra(コブラ) |
商品名 | KING(キング) LTDx LS ドライバー |
ロフト/ライ角 | ・9°/57.5° ・10.5°/58.5° |
体積 | 460cm3 |
素材 | 【ボディ】 811チタン+カーボンファイバークラウン&ソール 【フェース】 611チタンCNCミルド |
製法 | 【ボディ】 鋳造 【フェース】 鍛造 |
グリップ | [SPEEDER NX for Cobra]ラムキン クロスラインブラック 60R(43g) [TOUR AD for Cobra,アフターマーケットシャフト]ラムキン クロスラインシルバー 58R(48g) |
長さ | [SPEEDER NX for Cobra]45.5インチ [TOUR AD for Cobra,アフターマーケットシャフト]45.25インチ |
シャフト | 【オリジナルカーボン・シャフト】 ・SPEEDER NX for Cobra (S)(SR)(R) 中調子 ・TOUR AD for Cobra (S)(SR) 中調子 【アフターマーケット・シャフト】 ・SPEEDER NX 60(S) 中調子 ・Tour AD UB-6(S) 中調子 ・Diamana PD 60(S) 中元調子 |
価格 | 【オリジナルカーボン・シャフト】 ¥75,900(税込) 【アフターマーケット・シャフト】 ¥93,500(税込) |
まとめ
Cobra(コブラ) LTDx LSドライバーは、振り抜きやすくて、低スピンの強弾道でぶっ飛びます。
叩いたら叩いただけぶっ飛んでくれる。
直進性が高く、ミスに強い。構えやすくて打感も操作性もいい。価格も魅力的。
持ち球が高めの人なら、平均レベルのヘッドスピードがあれば問題なく上がります。
スピン量が少ないのにやさしく感じるドライバーです。
試打してすぐ購入。いいクラブと出会いました。
今なら安い!コブラ LTDx LS ドライバー の在庫と価格をチェック。