Titleist(タイトリスト) TSi3ドライバーを試打しました。
高初速の低スピンで風に左右されずぶっ飛び。
つかまえやすくて、叩いただけ飛んでくれます。
アスリートに最上の満足度を与えてくれる「鋭い弾道」と「吸い付くような打感」、
打てば打つほどこの魅力に取り付かれそう。
スイートエリアが広くなって寛容性もアップされています。
どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。
最新モデルの評価はコチラ
【試打評価】タイトリスト GT3 ドライバー(2024)/ターンでつかまえてぶっ飛ばす、プッシュが出にくくなった
試打クラブのスペック
Titleist
(タイトリスト)
TSi3 ドライバー
/2020年11月発売モデル
【ロフト】
・9°
・10°
【シャフト】
・TSP 322 55 (Tour S) 中元調子 45.5インチ
/¥82,500(税込)
・Tour AD DI-5 (S) 中調子 45インチ
・Tour AD DI-6 (S) 中調子 45インチ
/¥93,500(税込)
タイトリスト ドライバー をカスタムするならUSモデルが、かなり安く購入できますよ。
コチラのショップは早くて安心対応です。私もお世話になってます。
関連記事
【試打&評価】TSi1 ドライバー/爽快感が味わえるぶっ飛び
【試打&評価】TSi2 ドライバー/ 広いスイートエリアでぶっ飛び
【試打&評価】TSi4 ドライバー/コンパクトヘッドで強弾道
試打を終えた率直な感想は
この3項目が最大のお勧めポイント
- ミスに強くなった
- 低スピンの強烈な弾道
- 弾道調節機能が効果的に機能する
気になった点もあります
- シャフトの種類が少ない
【GOLF5】タイトリストのドライバーが大幅プライスダウン! 今すぐ価格をチェック!
Titleist TSi2ドライバーの評価【9.2/10】
【構えやすさ】9.0
ディープフェース、投影面積が小さめのクラウン。460ccですが小さく見えて操作性が良さそうな顔です。
市場に少なくなってきた上級者好みのイケメンです。
【飛距離】10.0
球が強い!初速が速くてぶっ飛びです!
予想以上にスイートエリアが広くて平均的によく飛びます。
私は前モデル(TS3ドライバー)をずっと使用してましたが、TSi3の方が明らかに飛距離と方向のバラツキが少ないです。
【弾道の高さ】8.0
低スピンの中弾道。
出球は持ち上がりやすくて、そこから前へ前へとグイグイ伸びます。コレは風に強い!
でも平均以上のヘッドスピードが必要です。
【つかまり】8.0
イメージ通りにターンしてくれるので、つかまえようと思えばいつでもつかまります。
つかまり具合は弾道調節機能で調節できます。かなり効果的です。
【操作性】10.0
460ccと思えない小気味よさ。小顔のヘッドのように意思が伝わります。
【打感】10.0
吸い付くように柔らかくて、芯の分厚さも感じられる。文句なしの打感です。音も心地いい。
【やさしさ】8.0
もっと難しいクラブかと思ったら、案外スイートエリアが広くてミスに強いです。
前モデル(TS3)を1年以上使用したけど、この違いは最初の1発で解りました。
標準でもつかまえやすいけど、弾道調節機能で5段階に調節できます。
左が危険なホールではフェードが打ちやすいし、右が怖いホールではつかまえればいい。
戦いやすいドライバーです。
少なくともヘッドスピードが43m/sぐらいは必要ですが、全然吹け上らないしアゲンストでは大幅な飛距離アップになります。
安定感を求めるならTSi2ドライバーです。
でも、この打感、この弾道、、、この喜びを感じたいからTSi3ドライバーを選びたくなる。ギアにこだわる、舌の肥えた上級者ならコチラを選ぶでしょう。
悩ましい選択です。
【総合評価】9.2/10
【総合評価 9.2】
構えやすさ 9.0
飛距離 10.0
弾道の高さ 8.0
つかまり 8.0
操作性 10.0
打感 10.0
やさしさ 8.0
タイトリスト TSi2ドライバーの口コミ
下記の意見も参考にしてください。
「球が上がらない」
球が上がりません。TSi2ドライバーの方がぜんぜん打ちやすいです。
T.Tさん(46) スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系
「思い切って叩ける」
曲がり幅が少ないから思い切って叩けますね。強い弾道になります。
KUNIさん(53) スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系
「ランが出そう」
よくつかまるし逆球が出ないから打ちやすいです。ランが出そうな弾道になります。
RYOJIさん(52) スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系
標準仕様のシャフトは4種類
標準仕様は2種類のオリジナルカーボンと2種類のTour AD DIシャフト。
・TSP 110 50 (SR)(S)(Tour S) 中調子 45.5インチ
・TSP 322 55 (SR)(S)(Tour S) 中元調子 45.5インチ ※(SR)はカスタムのみ
・Tour AD DI-5 (S) 中調子 45インチ
・Tour AD DI-6 (S) 中調子 45インチ
TSP 322 55 は 軽硬(かるかた)っていう感じより少しマイルド。振り遅れてもつかまえてくれます。暴れず打ちやすい。
価格も安いし、結構おすすめです。
(S)で41〜45m/s、(Tour S)で44〜46m/sぐらい。
タイトリスト ドライバー をカスタムするならUSモデルが、かなり安く購入できます。
私もお世話になってます。
オススメしたいゴルファーは
- 強弾道でぶっ飛ばしたい
- 操作性と打感を重視する
- 平均以上のヘッドスピードがある
商品情報
メーカー | Titleist (タイトリスト) |
商品名 | TSi3 ドライバー |
ロフト | ・8.0° ・9.0° ・10.0° |
ライ角 | 58.5° |
体積 | 460cm3 |
素材 | チタン (フェースはATI 425チタン) |
製法 | 鋳造 |
グリップ | 【TSP110 50、TSP322 55】 |
シャフト | ・TSP 110 50 (SR)(S)(Tour S) 中調子 45.5インチ ・TSP 322 55 (SR)(S)(Tour S) 中元調子 45.5インチ ※(SR)はカスタムのみ ・Tour AD DI 5 (S) 中調子 45インチ ・Tour AD DI 6 (S) 中調子 45インチ |
価格 | 【TSP110 50、TSP322 55】 ¥82,500(税込) 【Tour AD DI】 /¥93,500(税込) |
まとめ
タイトリスト TSi3ドライバー(2020年発売モデル)は、高初速の低スピンでぶっ飛び。
スイートエリアが広くなったし、つかまえやすくて、叩いただけ飛んでくれます。
極上の打感、意思が伝わる操作性、目が覚める強弾道。
打てば打つほどこの魅力に取り付かれそう。
アゲンストのホールでライバルに差をつけられる強弾道です。
アスリートにオススメです。
【GOLF5】タイトリストのドライバーが大幅プライスダウン! 今すぐ価格をチェック!