BRIDGESTONE(ブリヂストン) B2 ドライバー を試打しました。
ボールをしっかりつかまえて、適度なスピンで、大きなキャリーでぶっ飛んでくれます。
コスリやスライスによるパワーロスを極限まで減らしてくれる。
引っ掛けのミスも気にならないし、左右のスピンも少ない。
このJGRドライバーの後継モデルには、海外モデルとは一味も二味も違うやさしさがあります。
どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。
最新モデルの評価はコチラ
【試打&評価】B2HT ドライバー/やさしくぶっ飛ぶドローバイアス
試打クラブのスペック
BRIDGESTONE B2 DRIVER
(ブリヂストン B2 ドライバー)
/2021年9月発売モデル
【ロフト】
・9.5°
・10.5°
【シャフト/価格】
・Diamana BS50 (S)(SR)中調子/¥77,000(税込)
・SPEEDER NX 50 (S)中調子/¥93,500(税込)
関連記事
【試打&評価】ブリヂストン B1 ドライバー/持ち球で攻められる
【試打&評価】ブリヂストン B3 SD ドライバー/軽いのにブレない
【試打&評価】ブリヂストン B3 DD ドライバー/軽くてつかまる
ツアーB JGR ドライバー(2019)の試打&評価/オフセンターでもぶっ飛ぶ
試打を終えた率直な感想は
この3項目が最大のお勧めポイント
- よくつかまる
- よく飛ぶ
- やさしい
気になった点もあります
- 少し価格が上がった
【GOLF5】ブリヂストンのドライバーが安い! 今すぐ価格をチェック!
B2 ドライバー の評価【9.5/10】
【構えやすさ】9.5
座りが良くてターゲットにスクエアに構えやすい。
ヒール側にボリューム感があり、つかまりそうな安心感があります。
【飛距離】9.5
軽く打っても飛びます。
ヘッドスピードが平均レベルもしくはそれ以下のゴルファーには満点の飛距離性能です。
【弾道の高さ】9.0
叩くとスピンが増えますが、50g台のシャフトが適合するレベルのスイングスピードなら低スピンの高弾道でぶっ飛んでくれます。
9.5°で打っても、十分に上がりやすく感じます。
【つかまり】10.0
インパクトでギュッとつかまえてくれる。自然な動きでしっかりつかまります。
B1ドライバーよりも2°もアップライト。ドローバイアスの重心設計。
JGRのつかまり具合が受け継がれています。
【操作性】7.0
安定感第一に考えるゴルファーにオススメです。
【打感】9.5
弾きにホールド感がミックスされた心地よさ。オフセンターもぜんぜん悪くありません。
【やさしさ】10.0
自然につかまって、プッシュ、スライスと決別出来ます。
私は、
「つかまらずして飛距離アップは不可能」
と思います。
飛ばしたければ、まずつかまえる事です。でも不思議なのは、これだけよくつかまるのにフックのミスになりません。
ヘッドスピードが平均レベル、もしくはそれ以下のゴルファーがいかに飛距離を伸ばすか、、、
実に研究を重ねて開発されていますね。
少し短くなったシャフト(45.25インチ)や吟味されたグリップ重量によって絶妙なバランスに仕上げられ、ミートしやすくてパワーがしっかりとボールに伝わります。
出球の方向が安定して、サイドスピンが少なくて、キャリーでぶっ飛びます。
つかまえながら飛ばせるから、つかまえようと頑張らなくてもいい。
50g台のシャフトで打つとピタッとハマります。
でも、カスタムすればハードヒッターも問題なく使えるでしょう。
【総合評価】9.5/10
【総合評価 9.5】
構えやすさ 9.5
飛距離 10.0
弾道の高さ 9.0
つかまり 10.0
操作性 7.0
打感 9.5
やさしさ 10.0
B2ドライバーの口コミ
下記の意見も参考にしてください。
「コレは打ちやすい」
スライスが出ませんでした。計測器を見ると距離が10ヤードぐらい飛んでます。コレは打ちやすいですね。すぐに欲しいです。
T.Tさん(46) スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系
「右のミスがゼロ」
フェードを打つようなイメージで丁度いいドローボールになります。右のミスはゼロになりますね。
KUNIさん(54) スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系
「つかまえながら飛ばせる」
振り遅れても右に出ないですね。逆につかまり過ぎても大きなミスになりません。分厚いインパクトになるので、つかまえながら飛ばしたい人にピッタリです。
RYOJIさん(52) スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系
シャフトは4種類+2種類
4種類のカーボンが標準設定。さらにカスタム用に2種類用意されています。
【オリジナルカーボン】
Diamana BS50(S)(SR)(R)
AiR Speeder BS for Wood
【アフターマーケットシャフト】
Diamana PD50(S)
SPEEDER NX 50(S)
【カスタム】
TOUR AD UD-5
ATTAS KING 5
Diamana BS50 は、(S)で41〜44m/sぐらい、(SR)で38〜41m/sぐらい。
【GOLF5】ブリヂストンのドライバーが安い! 今すぐ価格をチェック!
オススメしたいゴルファーは
- しっかりつかまえて飛ばしたい
- 右のミスを減らしたい
- 操作性より直進性を重視する
商品情報
メーカー | BRIDGESTONE (ブリヂストン) |
商品名 | B2 DRIVER (B2 ドライバー) |
ロフト | ・9.5° ・10.5° |
ライ角 | 59° |
体積 | 460cm3 |
素材 | フェース:6Al-4V チタン合金 ボディ:Ti-811 チタン合金 クラウン:カーボン(CFRP)、ステンレス |
製法 | フェース:プレス加工、CNCミーリング、レーザー加工 ボディ:ロストワックス精密鋳造 クラウン:熱圧成型(CFRP部) |
シャフト/価格 | 【オリジナルカーボン】 Diamana BS50(S)(SR)(R)/¥77,000(税込) AiR Speeder BS for Wood/¥77,000(税込) 【アフターマーケットシャフト】 Diamana PD50(S)/¥93,500(税込) SPEEDER NX 50(S)/¥93,500(税込) |
長さ(インチ) | 45.25″ |
グリップ | オリジナルライトラバーグリップ |
付属品 | ・専用ヘッドカバー |
まとめ
ブリヂストン B2 ドライバー は、よくつかまって、キャリーでぶっ飛びます。
コスリやスライスによる飛距離のロスを減らしたいゴルファーにぜひ使って欲しい。
つかまえながら飛ばせるから、つかまえようと頑張らなくてもいい。
ミスに寛容な海外モデルとは一味も二味も違うやさしさがあります。
【GOLF5】ブリヂストンのドライバーが安い! 今すぐ価格をチェック!