ゴルフギアの口コミサイト     「間違わないゴルフ用品選び」で楽しいゴルフライフを!

【試打&評価】タイトリスト U505ユーティリティ アイアン(2023)/ミスに寛容、操作性もいい

Titleist(タイトリスト) U505 ユーティリティ アイアン 2023年モデル を試打しました。

ソールがよく滑って、フェース下部でも球が持ち上がります。
振り遅れてもプッシュしません。飛距離性能はトップクラス。
球が上がりやすくて、方向性がいい。前作も打ちやすかったが、またやさしさがアップしました。

風の下を通すショットも、高弾道のキャーリーも打てる。

寛容性と操作性の両面がアスリートの強い味方になってくれます。
アイアンからの流れで打ちやすいアイアン型ユーティリティ。

どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。



試打クラブ

Titleist(タイトリスト)
U505 ユーティリティ・アイアン
/2023年8月発売モデル
【番手/ロフト】
・3番/20°
・4番/22°
【シャフト】
・TENSEI AV AM2 BLUE (S) 中調子 カーボン
【価格】
¥38,500(税込)

U505ユーティリティ2023

試打を終えた率直な感想は

この3項目が最大のお勧めポイント

  • 球が上がりやすい
  • 方向性がいい
  • 価格が大幅に安くなった
nao1
Nao
大きなミスが出にくいです。前作と比べると1割り増しぐらいのやさしさを感じます。価格は1割以上安くなりました。

気になった点もあります

  • 吊るしはカーボンシャフト1種類のみ
nao1
Nao
標準のカーボンは打ちやすいですが、比較的軽くて柔らかいです。ハードヒッター向けにもう少し重たいカーボンも選択できると有り難いですね。

Tour AD IZ-85,95HY が標準! 30日間返品可能。

タイトリスト U505 ユーティリティ・アイアン はUSモデルがオススメ!


U505 ユーティリティ・アイアン(2023) の評価【9.2/10】

【構えやすさ】9.5

トップラインが薄くなって、シェイプされた。ユーティリティとしてはコンパクトな顔です。
アイアンからの流れで構えやすい。

U505ユーティリティ2023を構えると

ソール幅は前作と同様に広い。
このソールの滑りがやさしさの要素の一つ。

U505ユーティリティ2023のソール

【飛距離】9.0

アイアン型ユーティリティの中ではトップクラスの飛距離性能です。

前モデルよりもオフセンターのロスが軽減された。ミスしても飛びます。

U505 2023の飛距離

【弾道の高さ】9.0

低スピンの高弾道。
アイアン型ユーティリティとしては高さが出しやすい。

【つかまり】9.0

丁度いいつかまり具合。
少しターンが控えめになったから、引っ掛けのミスが出ません。

【操作性】9.0

小幅の範囲で安心して操作できる。ドローもフェードも問題なく打てます。

【打感】9.0

中空っぽさが緩和され、心地いい感触に。打感が向上しました、

【やさしさ】9.0

ソールの滑りがいい。
芝に刺さりません。払いやすさがやさしさに繋がってます。

とにかく方向性がいい。大きなミスになりません。
ヒール気味でもロスしない。振り遅れてもプッシュしない。身体が止まっても引っ掛けにならない。
狭いフェアウェイに置きに行くショットに最適です。

そして、球の上がりやすさはアイアン型UTの中ではトップレベル。
フェース下部でも球が持ち上がります。U4はかなり高く上がるがU3でも十分に上がってくれる。

低い球も打ちやすい。
アゲンストで「球がめくれる」のを回避できます。

寛容性と操作性が共存しているから、アスリートの強い武器になる。実に魅力的です。

ただし、
やさしいと言っても、「アイアン型の中では」という注釈が付きます。
アイアンが得意で、その流れで打ちたい人に、このやさしさが実感できるでしょう。

【総合評価】9.2/10

【総合評価 9.2】
構えやすさ  9.5
飛距離  9.0
弾道の高さ  9.0
つかまり  9.0
操作性 9.0
打感 9.0
やさしさ  9.0

nao2
Nao
距離が短い打ち下ろしのミドルホールでのティーショット用にU3が欲しくなりました。

U505 UTアイアン(2023) の口コミ

下記の意見も参考にしてください。

「払い打ちでも上がる」

払い打ちでも球が上がるので打ちやすいです。このカーボンシャフトはタイミングが合わせやすいです。

T.Tさん(40代)  スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系

「ミスに強いから便利なクラブ」

ミスしてもそこそこの結果にはなってくれるので、便利です。距離を稼ぎたい時に信頼できるクラブです。

KUNIさん(50代)  スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系

「高弾道でよく飛ぶ」

1番手分ぐらいよく飛びます。しかも球が上がりやすいから、これならグリーンで止まりますね。ロングアイアンの代わりに入れたいです。

RYOJIさん(50代)  スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系

シャフトは1種類

吊るしのシャフトは1種類のオリジナルカーボンのみ。

  • TENSEI AV AM(2) BLUE (S) 中調子
    適度なしなりがあり、よく拾ってくれるカーボンシャフト。ヘッドの挙動にぴたりとハマります。(S)でドライバーのヘッドスピードが39〜44m/sぐらい。

数十種類のシャフトの中から選択できます。

 U505 ユーティリティ・アイアン はUSモデルがオススメ!

オススメしたいゴルファーは

  • アイアンはどちらかと言えば得意
  • ある程度スイングが安定している
  • ヘッドスピードは遅い方じゃない

買い替えなら「下取り割」
お試ししてから考えるなら「TRY SHOT」

タイトリスト U505 UTアイアン(2023) が安く購入できる。

商品情報

メーカーTitleist (タイトリスト)
商品名U・505 ユーティリティ・アイアン (2023モデル)
番手(ロフト/ライ角/シャフト長)
  • U1(16°/60°/40.25″)※
  • U2(18°/60.5°/39.75″)※
  • U3(20°/61°/39.25″)
  • U4(22°/61.5°/38.75″)
素材・製法Precision CNC Face/高比重タングステン(D18)/Max Impact
仕上げクローム仕上げ
グリップTitleist Universal 360 Grip/口径60/50g
シャフト
  • TENSEI AV AM2 BLUE (S) 中調子 カーボン
価格¥38,500 (税込)
nao2
Nao
※U2(18°)はカスタムのみ、U1(16°)はUSモデルのみになります。


まとめ

タイトリスト U505 ユーティリティ アイアン (2023)は、フェース下部でも球が持ち上がってくれます。
オフセンターのロスが少なくて大きなミスになりません。飛距離性能はトップクラス。

アイアンからの流れで打ちやすいアイアン型ユーティリティです。寛容性と操作性がアスリートの強い味方になってくれるでしょう。


Tour AD IZ-85,95HY が標準!

タイトリスト U505 ユーティリティ・アイアン はUSモデルがオススメ!