MIZUNO(ミズノ) ST-Z 230ドライバーを試打しました。
素晴らしい方向性です。叩いても左に巻くミスが出ません。安心して叩けます。
強弾道でぶっ飛ばせる。アゲンストに強い弾道。すごい!
出球の方向は狙った方向に真っすぐ。そこから右に流れるパワーフェード。
フェードが逆球にならない。
前モデル(ST-Z 220ドライバー)と比べると、上がりやすさもつかまりもアップ。
ヘッドスピードが速めで、ドローバイアスを嫌うゴルファーには、絶対的な信頼感があります。
どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。
試打クラブのスペック
MIZUNO(ミズノ)
ST-Z 230 ドライバー
/2023年3月発売モデル
【ロフト】
・9.5°±2
【シャフト/価格】
・TOUR AD GM D (S) 45.5″/¥92,400(税込)
・Diamana MM D (S) 45.5″/¥92,400(税込)
関連記事
【試打&評価】ST-X 230 ドライバー/弾道の強さと打ちやすさが進化
試打を終えた率直な感想は
この3項目が最大のお勧めポイント
- 低スピンの強弾道でぶっ飛ぶ
- 左を気にせず安心して叩ける
- やさしくなった
気になった点もあります
- ロフトバリエーションが「9.5°」のみ
- 価格がかなり高くなった
国内価格との違いにビックリしました。
2種類のロフトバリエーション(9.5°,10.5°)
30日間返品保証
ST-Z230ドライバーの評価【9.3/10】
【構えやすさ】9.5
クラウン後方のトゥ側にボリュームがあり、洋梨系のアスリートっぽさがある。つかまり過ぎない安心感があります。
美しい顔です。
【飛距離】10.0
叩いたら叩いた分だけ飛んでくれる。低スピンの強弾道でぶっ飛びます。
「コアテックチャンバー」が飛距離アップさせる
ソールのフェース寄りに装備された「ウレタン樹脂と一体成型された鉄芯ステンレス」が反発力を向上させる新しいテクノロジー。飛球線方向への運動量を持ち、ボール初速を向上させる。
【弾道の高さ】8.5
アゲンストに強い、低スピンの中高弾道。
高さ不足でドロップするような手ごわさはありません。可変ロフトで調節すればちゃんと上がります。
【つかまり】8.5
重心距離が長く感じて、ターンは控えめ。出球の方向は狙った方向に真っすぐ。プッシュはほとんど出ません。
分厚いインパクトで「つかまったパワーフェード」になります。
【操作性】9.5
曲がり過ぎない範囲で、安心して「ストレートとフェードの出し入れ」が出来ます。
【打感】9.5
ヘッドとフェースのたわみが感じられ、分厚さもある。心地いい感触。
【やさしさ】8.5
意外によく上がり、意外によくつかまり、オフセンターのロスも少ない。
出球の方向性がいい。出球が真っすぐで、そこから右に流れるパワーフェード。
「打った瞬間にプッシュ」みたいな悲しいショットは出ない。
海外ブランドのLS(ロースピン)タイプの様な手ごわさはありません。
基本的にフェードバイアス。フェードが逆球にならないやさしさ。
叩いても左に巻くミスが出ないから安心して叩けます。
前モデル(ST-Z 220ドライバー)と比べると、上がりやすさもつかまりもアップ。右のミスもさらに警戒しなくていい。
ヘッドスピードが速めで、ドローバイアスがどうにも苦手と感じる人にオススメです。
【総合評価】9.3/10
構えやすさ 9.5
飛距離 10.0
弾道の高さ 8.5
つかまり 8.5
操作性 9.5
打感 9.5
やさしさ 8.5
STZ230ドライバーの口コミ
下記の意見も参考にしてください。
「私には難しいです」
打ち比べるとST-X 230ドライバーよりもめっちゃムズイです。球が上がりません。トップばかりでミートできません。シャフトも(S)しかないし、私には難しいです。
T.Tさん(40代) スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系
「意外によくつかまる」
確かに引っ掛けのミスは出ませんが、プッシュのミスも出ません。意外によくつかまります。フェードで攻めたい人にオススメですね。
KUNIさん(50代) スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系
「前作よりもミートしやすい」
フェードでもスピン量が増えないので、スピン量を気にせず叩けます。前作(ST-Z 220ドライバー)よりもミートしやすく感じます。
RYOJIさん(50代) スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系
シャフトは2種類
- TOUR AD GM D (S)55g 中調子
(S)で42〜46m/sぐらい。 - Diamana MM D (S)62g 中調子
(S)で43〜48m/sぐらい。
USモデルをお勧めする理由
(1)価格
(2)ST-Z 230ドライバーは、2種類のロフトバリエーション(9.5°,10.5°)
(3)豊富なシャフト、グリップ
オススメしたいゴルファーは
- 左のミスを減らしたい
- 平均以上のヘッドスピード
- 中級以上
商品情報
メーカー | Mizuno (ミズノ) |
商品名 | ST-Z 230 ドライバー |
ロフト |
|
ライ角 | 57.5° |
体積 | 460cm3 |
素材 | 本体/α-β系チタン合金(Ti811)精密鋳造 フェース部/β系チタン合金(2041Ti)鍛造 クラウン部・ソール部/カーボン ソール(コアテックチャンバー)部/ステンレス(SUS316)、TPU ウエイト部/ステンレス(SUS304) |
仕上げ | ブラックIP・ミラー&ショット仕上げ |
グリップ | イオミック Sticky1.8 ブラック(ミズノオリジナル) |
シャフト /長さ/価格 |
|
まとめ
ミズノ ST-Z 230ドライバーは、方向性が良く、左のミスが出ないから安心して叩けます。
強弾道でぶっ飛ばせるアゲンストに強い弾道が打てます。
前作よりも、やさしさもつかまりもアップ。
ヘッドスピードが速めで、フェードで攻めたい、中級以上のゴルファーにオススメです。