TaylorMade STEALTH (テーラーメイド ステルス) レスキュー を試打しました。
カーボン素材を初採用したヘッドは前モデル(SIM2 MAX レスキュー)よりもミスに寛容になりました。
薄目にヒットしてもよく拾ってくれるスピードポケット。
抜けのいいソール形状。
つかまえやすくなったアップライトなライ角設定。
やさしさも飛距離性能も直進性も進化しています。
どんなUT(ユーティリティ)なのか評価と感想を解りやすくレビューします。
最新モデルの評価はコチラ
【試打&評価】ステルス2 レスキュー/やさしさと狙いやすさが進化
【試打&評価】ステルス2 HD レスキュー/やさしいハイドロー設計
試打クラブのスペック
TaylorMade(テーラーメイド)
STEALTH(ステルス) レスキュー
/2022年2月発売モデル
【番手/ロフト】
・U4/22°
【シャフト/価格】
・TENSEI RED TM60 (’22) (S)(R)中調子/¥39,600(税込)
関連記事
【試打&評価】STEALTH PLUS レスキュー/狙い通りの弾道が打てる
試打を終えた率直な感想は
この3項目が最大のお勧めポイント
- よく飛ぶ
- よく拾う
- 方向性がいい
気になった点もあります
- 重たいカーボンも欲しい
ポイント還元中!
ステルス レスキュー が早くも値下げ!価格と在庫をチェック!
ステルス レスキュー の評価【9.2/10】
【構えやすさ】9.5
ブラック基調ですっきりしたクラウン。
前モデルよりも少し大きくなった印象。安心感があります。
ターゲットを狙いやすいストレートネックで、構えやすい顔です。
【飛距離】9.5
よく飛びます。
芯でヒットすると前作よりも飛びます。オフセンターのロスもさらに軽減されている。
【弾道の高さ】9.0
よく拾って出球が高い。上がり過ぎずに伸びてくれます。
【つかまり】9.0
前モデルと比較すると3度もアップライトになった。激変です。
おかげでプッシュしにくくなったが、ターンがさらに控えめになったので引っ掛からず、ストレートな弾道になります。
【操作性】8.5
直進性優先の味付けになってます。
【打感】9.0
不快な振動が少なくて軽快に弾く感触。なかなか心地いい打感です。
【やさしさ】9.0
カーボン素材を採用して劇的な進化は感じないが、前モデル(SIM2 MAX レスキュー)よりも深重心になりミスに寛容になったのが体感できます。
ただし、重心距離が長くなってフェースローテーションが控えめになっている。ライ角を極端にアップライト化したのは、プッシュを回避するためにアジャストしたのでしょう。
アイアン感覚で打ち込むとヘッドが返らないのでちょっと違和感があったけど、フェアウェイウッドのように地面を滑らせると気持ちいいストレートボールになります。
薄目にヒットしても高く上がるし、オフセンターでもロスが少ない。
サイドスピンが少なくて直進性が高い。
平均レベルのヘッドスピードなら標準シャフトで軽く振りぬいて飛距離アップに。
ハードヒッターがしっかり目のシャフトで叩けば、どこまででも飛んでくれそうな飛距離性能です。
【総合評価】9.2/10
【総合評価 9.2】
構えやすさ 9.5
飛距離 9.5
弾道の高さ 9.0
つかまり 9.0
操作性 8.5
打感 9.0
やさしさ 9.0
STEALTH(ステルス)レスキューの口コミ
下記の意見も参考にしてください。
「ミスに強い」
ヒール、トップの連発です。それでも上がってまっすぐ飛ぶし、そこそこ飛んでくれます。ミスに強いですね。
T.Tさん(47) スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系
「よく飛ぶが弾道が低い」
よく飛びますが私が打つと、それほど高く上がりません。
KUNIさん(55) スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系
「中弾道でよく飛ぶ」
強い中弾道でよく飛びます。軽くてヘッドが走りすぎるのでもう少し重たいシャフトで打ってみたいですね。
RYOJIさん(54) スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系
シャフトは2種類
【カーボン】
・TENSEI RED TM60 (’22) (S)(R)中調子
タイミングが合わせやすくてよくつかまります。
(S)で41〜44m/s、(R)で38〜41m/sぐらい。
【スチール】
・KBS MAX MT85 JP(S)先中調子
豊富なシャフトバリエーションから選べます。
ステルス レスキュー をカスタムするならUSモデルが断然オススメ!
オススメしたいゴルファーは
- 操作性よりも安定感を重視する
- 平均レベルのヘッドスピードがある
- ある程度フォームが安定している
商品情報
【カーボンクラウン】
カーボンクラウンの採用により、MOI(慣性モーメント)が高くなったことで寛容性が上がりどこからでもピンを狙える。
【Vスチールソール】
ソールの接地面積を最小限に抑え、クラブの振り抜きの良さを高める。
【450SS ICT ツイストフェース】
フェース面積の小さいレスキューにも「ツイストフェース」を搭載。さらにICT(インバー・テッド・コーン・テクノロジー)をフェースに搭載し、高い直進性を実現する。
【貫通型スピードポケット】
フェース下部で打ってしまったミスヒットにおいても無駄なスピンを抑えてボール初速維持に貢献。
メーカー | TaylorMade (テーラーメイド) |
商品名 | STEALTH (ステルス) レスキュー |
ロフト | ・19 ・22 ・25 ・28 |
ライ角 | 19:60° 22:60.5° 25:61° 28:61.5° |
ヘッド素材 / フェース素材 | ステンレススチール [450SS] + カーボンクラウン / ステンレススチール [450SS] |
グリップ | Lamkin Crossline 360 Black/Red CP (径60/42g) |
シャフト | 【カーボン】 ・TENSEI RED TM60(’22) (S)(R)中調子 【スチール】 ・KBS MAX MT85 JP (S)先中調子 |
長さ | 【オリジナルカーボン】 19:40.25″ 22:39.75″ 25:39.25″ 28:38.75″ ※スチールシャフトは-0.25″ |
価格 | カーボンシャフト:¥39,600(税込) スチールシャフト:¥36,300(税込) |
まとめ
テーラーメイド ステルス レスキュー は、カーボン素材を初採用してミスに寛容になりました。
よく拾ってくれるスピードポケットも抜けのいいソール形状も健在。
薄目にヒットしても高く上がるし、オフセンターでもロスが少ない。
飛距離性能も進化、ミスに寛容になって直進性も進化しています。
ポイント還元中
ステルス レスキュー が早くも値下げ! 価格と在庫をチェック!