TaylorMade SIM MAX-D(テーラーメイド シム マックスD) ドライバーを試打しました。
方向性がよく、安定感が抜群。右プッシュが出にくい。過去のDタイプのような過激なつかまりもありません。
スライス撲滅で飛距離アップ。
レギュラーモデルよりも1段階やさしく感じて、ぶっ飛び性能は同じ。
待ちに待った国内正式導入です。
どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。
最新モデルの評価はコチラ
【試打&評価】テーラーメイド Qi35 MAXドライバー/つかまってぶっ飛ぶ10K、ミートしやすいバランス
試打クラブ
TaylorMade
SIM MAX-D ドライバー
(シム マックスD ドライバー)
/2020年5月発売モデル
【ロフト】
・9°
・10.5°
【シャフト】
・TENSEI BLUE TM50 (S)(SR) 中調子 オリジナルカーボン
【価格】
・¥80,300(税込)
試打を終えた率直な感想は
この3項目が最大のお勧めポイント
よくつかまって安定感が極めて高い
安定したぶっ飛び
つかまり過ぎない
気になった点もあります
シャフトバリエーションが欲しい
SIM MAX-DドライバーのUSAモデルがお値打ちです。打って合わなかったら返品可能。
SIM MAX-Dドライバーの評価【9.4/10】
【構えやすさ】9.5
横に並べないと違いが分からないけど、SIM MAX ドライバー と比べて少し縦長になった。
安心感があってつかまえやすい顔です。
【飛距離】10.0
よくつかまるからノーマルモデルと同じシャフトなのに柔らかく感じます。
ゆっくり振ってみたらミート率がパーフェクトになり、ぶっ飛びました。
飛距離性能はノーマルモデルと変わりませんがスライスでロスする人には絶対飛びます。
【弾道の高さ】9.0
ナチュラルドローの中高弾道で伸びる球筋。スピン量は少なめ。打ち方にもよるけど、高く上がりやすいクラブではない。
【つかまり】10.0
重心距離が短くて自然にターンしてつかまります。プッシュは出ません。左にミスしない程度のつかまり感なので安心できます。
↑赤丸〇のウエイトが外観上の違いです。つかまりやすい位置に重量配分されています。
【操作性】7.5
安定感を重視するゴルファーにおすすめ。
【打感】9.0
インパクトの振動が少なくてソフトで心地いい感触です。オフセンターでも悪くありません。
【やさしさ】9.5
相変わらずヘッドがよく走り、自然にターンしてパワーを逃さずぶっ飛んでくれます。
重心の深さを維持しつつ、つかまりやすくなっている。
当然、球が上がりやすくて慣性モーメントが高い。大型ヘッドにありがちな右プッシュが出にくい。ぶっ飛び性能はそのままです。むしろ平均飛距離はアップするでしょう。
過去モデルの「D-TYPE」はドローバイアスがきつめだったが、丁度いい味付けになっています。
操作性以外はネガティブな要素は一切ありません。日本導入はこの「D」モデルオンリーでよかったんじゃないかなと思うほどの打ちやすさです。
待望論が多かったけど日本国内に正式導入。
SIM MAX ドライバーの長所に”つかまりやすさ”が加わり、さらにやさしくなったように感じます。
【総合評価】9.4/10
【総合評価 9.4/10】
構えやすさ 9.5
飛距離 10.0
弾道の高さ 9.0
つかまり 10.0
操作性 7.5
打感 9.0
やさしさ 9.5
SIM MAX Dドライバーの口コミ
下記の意見も参考にしてください。
「感触はスライスでもまっすぐ」
プッシュスライスした感触がそこそこまっすぐに飛んでくれました。弾道が少し低い。10.5°の(SR)がピッタリでした。
T.Tさん(45) スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系
「硬いシャフトで使ってみたい」
純正シャフトは引っ掛かるけど硬いシャフトなら引っ掛かりを抑えられそう。使ってみたいです。
KUNIさん(53) スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系
「スライスにならない」
ほぼ全部中弾道のストレートボール。持ち球のフェードやスライスになりません。打ちやすいです。
GONさん(59) スコア 80〜89、41〜44m/s、フェード系
シャフトは
標準仕様は1種類のオリジナルカーボンのみです。
・TENSEI BLUE TM50 (S)(SR)(R) 中調子 オリジナルカーボン
よくしなりよく弾く。ヘッドスピードが上がります。ヘッドが返りやすいからレギュラーモデルに装着した時より柔らかく感じます。
(S)で42〜45m/s、(SR)で40〜43m/sぐらい。
オススメしたいゴルファーは
・プッシュやスライスのミスを減らしたい。
・オフセンターでも飛んで欲しい。
・ミート率を上げたい
商品情報
メーカー | TaylorMade (テーラーメイド) |
商品名 | SIM MAX-D(シム マックスD) ドライバー |
ロフト | ・9° ・10.5° ・12° |
ライ角 | 56° |
体積 | 460cm3 |
素材 | 【ヘッド】チタン [9-1-1 ti] + グラファイト・コンポジット・クラウン&ソール 【フェース】チタン [6-4 ti] |
グリップ | TM Tour Velvet 360 Gray/Blue |
シャフト | TENSEI BLUE TM50 (S/54g)(SR/52g)(R/50g) 中調子 オリジナルカーボン |
長さ | 45.75″ |
価格 | ¥80,300(税込) |
まとめ
テーラーメイド SIM MAX-D ドライバーは、
方向性がよく、右プッシュが出にくい。つかまり過ぎるミスも出にくい。
スライス撲滅で飛距離アップ。
レギュラーモデルよりもやさしく感じて、ぶっ飛び性能は同じ。
待ちに待った国内正式導入の「さらにやさしいDタイプ」です。