ゴルフギアの口コミサイト     「間違わないゴルフ用品選び」で楽しいゴルフライフを!

【試打評価】ブリヂストン B3MAX フェアウェイウッド 2024/パワーが無くても球が上がる

BRIDGESTONE(ブリヂストン) B3 MAX フェアウェイウッド をじっくりと試打しました。

ボールにコンタクトしやすくて、よくつかまる。方向性がいい。
地べたから打った弾道を見ると、1番手分ぐらいの高さが出てくれる。3Wでもしっかりと上がります。

スイングプレーンが乱れない振り抜きやすさ。この重量感がいい。
このスペックにはまるアベレージゴルファーが多いでしょう。

ヘッドスピードを速めるとやや頼りなさを感じるが、ゆっくり振り抜くと、効率よく飛んで、再現性の高いショットが連発しました。
パワーが無くても球が上がり、芝の上からしっかりミートできるから苦手意識が克服できるかも。

どんなクラブなのか、実際に打った体験とトラックマンで計測したデータをもとに、その試打評価を項目別に解りやすくレビューします。



試打クラブのスペック

BRIDGESTONE B3MAX FW
(ブリヂストン B3 マックス フェアウェイウッド)
/2024年4月発売モデル
【番手 (ロフト)】
・3  (15°)
・5  (18°)
【シャフト/価格】
・VANQUISH BS40 for MAX (S)(SR)中調子/¥60,500(税込)

ブリヂストン B3 MAX フェアウェイウッドの外観

試打を終えた率直な感想は

この3項目が最大のお勧めポイント

  • 丁度いい軽さで、ボールにコンタクトしやすい
  • つかまる
  • 高弾道でよく飛ぶ
naoの吹き出し画像1
Nao
軽量ですが極端に軽くないのでスイングプレーンが暴れません。

気になった点もあります

  • 7Wは(R)シャフトのみ
naoの吹き出し画像2
Nao
7Wの需要が増えているので(S)(SR)も吊るしで購入できると有り難いです。

クーポンでさらに値引き!
【GOLF5】ブリヂストン B3 MAX フェアウェイウッド のお値打ち価格をチェック!


B3 MAX フェアウェイウッド の評価【9.3/10】

【構えやすさ】9.5

スクエアに構えやすいきれいな丸形。
どっしりとした顔だが、大き過ぎず、アスリートっぽさもあり、癖のないいい顔してます。

ブリヂストン B3 MAX フェアウェイウッドを構えた時のクラウンの見え方

【飛距離性能】9.0

試打1日目に「5W× VANQUISH BS40 for MAX (SR)シャフト」を使用して、ドライバーのヘッドスピード40m/sぐらいで振った時の平均的な測定値です。

ゆっくり振った方が飛距離ミート率が上がります、遅めのヘッドスピードで効率よく飛んでくれます。

ブリヂストン B3 MAX フェアウェイウッドの飛距離を計測したデータ


下記の表は、試打の2日目に VANQUISH BS40 for MAX (S)シャフトを装着して、トラックマンで測定した平均値です。

B3MAX FW5W(18°)×VANQUISH BS40 for MAX (S)
ヘッドスピード40.1m/s
ボール初速57.9m/s
キャリー203.8y
トータル213.9y
打ち出し角15.8°
バックスピン3,922rpm
ミート率(SMASH FAC.)1.44

試打データから解った事

①ゆっくり振っても高初速
②フェースの広範囲で高反発
③右のミスが出にくい
④適度なスピンが球を持ち上げてくれる
⑤弾道が高い

ヘッドスピードを平均以下で振った時に効率よく飛びます。
フェース下部でもスピンが入って、キャリーが出しやすい。

【弾道の高さ】10.0

芝の上から高弾道が打てます。適度なスピンがかかって、球がしっかりと持ち上がります。
遅めのヘッドスピードでも高く上がります。速めのヘッドスピードでは、上がり過ぎと感じるぐらいの高さになった。

【つかまり】9.5

よくつかまります。右のミスが出にくいナチュラルなドローバイアス。

【操作性】7.5

安定感優先です。

【打感】9.5

予想外の打感の良さにびっくり。ゆっくり振った時に吸い付くようなたわみが感じられる心地いい打感。

【やさしさ】10.0

ボールにコンタクトしやすくて、よくつかまり、よく上がり、左右にブレません。
地べたから高さが出てくれる。3Wでもしっかりと上がります。

スイングプレーンが乱れない。この重量感。これがいい。
市場に乱立するフェアウェイウッドを見渡しても、実は同じような重量が見つからない。
もっと軽いか、もっと重たいか、どっちかになってしまう。
ゼクシオとゼクシオXの中間ぐらいの重量です。これがなかなかいい。

「極端に非力ではないが、重たいクラブは振れない」そんな人に絞り込んで開発された印象を受ける。
実際はこのレベルにはまるアベレージゴルファーが多い。

ヘッドスピードを速めると、上がり過ぎて意外に飛ばないが、そんな人には兄弟モデルの B2HT フェアウェイウッド がある。
ところが、ゆっくり振り抜くと、効率よく飛んで、再現性の高いショットが連発しました。

3Wを芝の上から打つのをあきらめているゴルファーが多いと思うが、苦手意識が克服できるかも。
平均的な日本人アマチュアゴルファーの欠点をよく分析して作られています。

【総合評価】9.3/10

【構えやすさ】9.5
【飛距離】9.0
【弾道の高さ】9.5
【つかまり】9.5
【操作性】7.5
【打感】9.0
【やさしさ】10.0
naoの吹き出し画像1
Nao
今まで地べたから高い球が打てなかった人は、試打したらすぐに欲しくなるのでは。

オリジナルカーボンシャフトの印象は

【VANQUISH BS40 for MAX (S)(SR)(R) 中調子】

全体にゆったりとしなりながらスムーズに戻ってくれる。タイミングをアジャストしてくれる包容力がありミスに寛容なシャフト。
(S)で39〜42m/sぐらい、(SR)で37〜40m/sぐらい。

オススメしたいゴルファーは

こんな人にメッリットがあります

・芝の上からちゃんと球を上げたい
・ヘッドスピードは速い方じゃない
・右のミスを減らしたい

こんな人にはデメリットも

・操作性重視
・球の高さを抑えたい
・ヘッドスピードが平均以上


クーポンでさらに値引き!
ブリヂストン B3 MAX フェアウェイウッド のお値打ち価格をチェック!

B3MAXフェアウェイウッド の競合モデルは

こんなモデルが比較対象になります。

前作との違い・進化した点

・先代モデルに該当するモデルはありません。

B3 マックス フェアウェイウッド の口コミ

フェアウェイウッドが苦手な私でも珍しく球が上がりました。

《T.Tさん(40代) HDCP25, スライス系 39m/s,》

手首を返すとつかまり過ぎるので左のミスが気になりました。

《KUNIさん(50代) HDCP11, ドロー系 44m/s》

3Wは高さが出るからやさしいですね。これならフェアウェイから打てますよ。

《RYOJIさん(50代) HDCP3, フェード系 48m/s》

商品情報 (スペック)

引用:BRIDGESTONE GOLF 公式ホームページ

メーカーBRIDGESTONE GOLF
(ブリヂストン ゴルフ)
商品名B3 MAX Fairway Wood (B3 マックス フェアウェイウッド)
番手(ロフト/ライ角/体積/シャフト長)
  • 3W(15°/59°/185cc/43.25″)
  • 5W(18°/59.5°/166cc/42.75″)
  • 7W(21°/60°/149cc/42.25″)
ヘッド素材ボディ:Ti811チタン合金、(外部)タングステンウエイト
クラウン:CFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastics)
ヘッド製法ボディ:ロストワックス精密鋳造、CNCミーリング、レーザー加工
クラウン:熱圧成形(CFRP部)
グリップ

オリジナルラバーグリップ
(バックライン無し/ブラック・グレー)(GBX0K) 径60/42g

シャフトVANQUISH BS40 for MAX (S)(SR)(R)中調子
価格¥60,500(税込)
naoの吹き出し画像1
Nao
3Wの(R)シャフト、7Wの(S)(SR)シャフトは特注対応になります。レフティモデル(左利き用)の設定はありません。


まとめ

ブリヂストン B3MAX フェアウェイウッド は、パワーが無くても芝の上から球が上がり、よくつかまり、方向性がいい。
3Wでもしっかりと上がります。
スイングプレーンが乱れにくい重量感。効率よく飛んで、再現性の高いショットが可能です。
このスペックにはまるアベレージゴルファーが多いでしょう。フェアウェイからの苦手意識が克服できるかも。


今ならクーポンでさらに値引き!
【GOLF5】B3 MAX フェアウェイウッド の価格をチェック!