COBRA(コブラ)AEROJET MAX(エアロジェット マックス) ドライバー を試打しました。
インパクトで自然にヘッドが返り、高弾道のドローボールでぶっ飛ぶドローバイアス設計。
空気抵抗が少ないヘッドがいつもよりもスピードを上げてくれる。前作(LTDx MAXドライバー)と比べるとヘッドの走りが違います。オフセンターのロスが少なくて平均飛距離も素晴らしい。
コスリやスライスのミスが多い人は即効性があります。
右のミスを消してくれるしっかりとつかまるドライバー。
どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。
後継モデルの評価
【試打&評価】ダークスピード MAX ドライバー/よく飛ぶドローバイアス
試打クラブのスペック
Cobra(コブラ)
AEROJET MAX(エアロジェット マックス) ドライバー
/2023年3月発売モデル
【ロフト】
・9°
・10.5°
【シャフト/価格】
・SPEEDER NX for Cobra (S)(SR)先中調子 45.75″/¥86,900(税込)
・TOUR AD for Cobra (S)(SR)中調子 45.25″/¥86,900(税込)
兄弟モデルの評価
【試打&評価】コブラ AEROJET ドライバー/ヘッドが走って低スピンでぶっ飛ぶ
【試打&評価】コブラ AEROJET LS ドライバー/叩けばぶっ飛ぶ、超低スピン
試打を終えた率直な感想は
この3項目が最大のお勧めポイント
- よくつかまるドローバイアス設計
- 球が上がりやすい
- オフセンターでもよく飛ぶ
気になった点もあります
- グリップの太さに要注意
【ヴィクトリアゴルフ】コブラ エアロジェット・シリーズのドライバー の激安価格をチェック!
AEROJET MAXドライバーの評価【9.5/10】
【構えやすさ】9.5
ライ角がスタンダードモデルよりも1°アップライト。フェースの向きも少しフックフェース。右のミスが出ない安心感があり、やさしく構えられる顔です。
【飛距離】10.0
よくつかまってドローボールでぶっ飛びます。芯を外してもロスが少ない。
【弾道の高さ】9.5
伸びがある高弾道。吹け上がりません。
【つかまり】10.0
ヘッドが自然にターンしてドロー回転が掛かります。
ヒール側に3g、後方に8gの可変ウエイトがある。この状態でもドローが掛かりやすいが、入れ替えるとつかまえやすさが倍増します。さらに、スリーブをドローポジションにすると最強のつかまりになる。
【操作性】7.0
安定感優先です。
【打感】9.5
軽快な弾きの中につかまりが感じられ実に心地いい。
オフセンターでも不快になりません。
【やさしさ】9.5
インパクトで自然にヘッドが返り、プッシュやスライスが激減します。
前シリーズ(LTDx)とつかまえやすさを比較すると、スタンダードモデルのつかまりが若干抑えられ、MAXのつかまりがアップした。両者の差が開いた感じです。
少ない空気抵抗がヘッドを走らせ、自然にターンして、高弾道のドローボールでぶっ飛びます。オフセンターのロスが少なくて平均飛距離も素晴らしい。
コスリやスライスのミスが多い人は即効性があるでしょう。
右のミスを消してくれるドライバーです。ただし、左のミスが出やすい人にはスタンダードモデルの方が無難でしょう。
【総合評価】9.5/10
【総合評価 9.5】
構えやすさ 9.5
飛距離 10.0
弾道の高さ 9.5
つかまり 10.0
操作性 7.0
打感 9.5
やさしさ 9.5
【ヴィクトリアゴルフ】コブラ エアロジェット・シリーズのドライバー の激安価格をチェック!
エアロジェット MAX ドライバーの口コミ
下記の意見も参考にしてください。
「コレが一番打ちやすい」
10.5°で中高弾道の強い球でよく飛びます。スタンダードモデルも十分に打ちやすいですが、比べるとこれが一番打ちやすく感じます。標準シャフトのSPEEDER NX for Cobra も打ちやすいですね。
T.Tさん(40代) スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系
「右のミスは出ません」
結構なドローバイアスです。右のミスは出ませんね。つかまえやすいのでこういう味付けは好きですが、時々フックが出ます。もう少し硬めのシャフトなら安定するかもしれません。
KUNIさん(50代) スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系
「ヘッドがよく走る」
解りやすいドローバイアス設計ですね。インパクトでターンしながらドローでよく飛びます。感覚的にヘッドがよく走ります。プッシュを減らしたい人にオススメですね。
RYOJIさん(50代) スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系
シャフトは2種類
2種類のオリジナルカーボンが標準で用意されています。
- SPEEDER NX for Cobra (S)(SR)(R) 先中調子/45.75″
中から先がゆったりとしなり、インパクトゾーンが長く感じられ、よくつかまるシャフトです。
(S)で41〜44m/s、(SR)で38〜41m/sぐらい。 - TOUR AD for Cobra (S)(SR) 中調子/45.25″
しっかりとした重量があり、中からちょっと上あたりがクイックにしなります。前作よりも少しハードになった感じ。
(S)で43〜46m/s、(SR)で40〜43m/sぐらい。
豊富なシャフト バリエーション
コブラ AEROJET シリーズのカスタムはUSモデルがオススメです。
オススメしたいゴルファーは
- コスリやプッシュを減らしたい
- ちゃんとつかまえて高弾道で飛ばしたい
- ヘッドスピードは特に速い方ではない
商品情報
メーカー | Cobra(コブラ) |
商品名 | AEROJET MAX DRIVER (エアロジェット マックス ドライバー) |
ロフト/ライ角 |
|
体積 | 460cm3 |
素材/製法 | 【ボディ】 811チタン+カーボンファイバークラウン&ソール/鋳造 【フェース】 611チタンH.O.Tフェース/鍛造 |
シャフト/長さ | 【オリジナルカーボン・シャフト/¥86,900(税込)】
|
グリップ | 【SPEEDER NX for Cobra】 ラムキン クロスライン ブラック 60R 42g (GRIP0198) 【TOUR AD for Cobra】 ラムキン クロスライン ブラックシルバー 58R 48g (GRIP0195) |
まとめ
コブラ AEROJET MAX ドライバーは、高弾道でぶっ飛ぶドローバイアスのドライバーです。
空気抵抗が少ないヘッドがいつもよりもスピードを上げてくれる。
オフセンターのロスが少なくて平均飛距離も素晴らしい。
コスリやスライスのミスが多い人は即効性があるでしょう。しっかりとつかまるドライバーです。
【ヴィクトリアゴルフ】コブラ エアロジェット・シリーズのドライバー の激安価格をチェック!