PRGR(プロギア) LS ドライバー 2023年モデル を試打しました。
振り抜きやすくて、超ミートしやすい。
これはメッチャ打ちやすい!
突然ドライバーが上達したかのような、いい気分にさせてくれます。
前作(LSドライバー2021)も驚きの打ちやすさだったが、さらに進化しました。
よくつかまり、高く上がり、低スピンで、最大限に飛ばしてくれます。
ヘッドスピードを頑張らなくても、いつもと同じスイングをするだけで、まるで女子プロのような効率の良さで飛距離アップ。
どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。
試打クラブのスペック
プロギア LS ドライバー
(PRGR LS DRIVER)
/2023年5月発売モデル
【ロフト】
・10.5
【シャフト/価格】
・Speeder NX FOR PRGR (S)(SR)M-40/¥99,000(税込)
試打を終えた率直な感想は
この3項目が最大のお勧めポイント
- ヘッドスピードが遅くても高ミート率でぶっ飛ぶ
- しっかりつかまり、高く上がる
- ミスに強い
気になった点もあります
- スピードが速めのゴルファー向けのシャフトも欲しい
今ならクーポンあります!
【GOLF5】プロギア LS ドライバー 2023 が安い!
プロギア LS ドライバー(2023)の評価【9.6/10】
【構えやすさ】9.5
均整の取れた美しい造形。スッキリしてます。アスリートからビギナーまで誰もが構えやすい顔です。
【飛距離】10.0
メーカーの説明は正しいのか、、、
SRシャフトで40m/sぐらいで振ると、ビックリ!
ミート率がスゴイ!エネルギーが効率よくボールに伝わります。
ヘッドスピードがSRで40m/s前後、Sで42m/s前後のゴルファーが打つと、エネルギーが効率よくボールに伝わります。
素晴らしい飛距離性能です。
【弾道の高さ】9.5
出球が高くて、低スピンでそのままスーッと伸びて、なかなか落ちてこない感じ。気持ちいい高弾道です。
【つかまり】9.5
全打球ナチュラルドローボール。よくつかまります。
ターンはそれほど積極的ではないが、重心距離が長く感じない。
右に出る心配は全くありません。
【操作性】7.5
安定感が素晴らしい。
【打感】9.0
軽快に弾きながら、フェースのたわみも感じられる。心地いい感触です。
【やさしさ】10.0
振り抜きやすくて、超ミートしやすい。バランスがいい。ヘッドの動きもいい。
よくつかまり、インパクトが分厚くて、球が捻じれません。
これなら低スピンのドローボールが打てる。
前作(LSドライバー2021)も驚きの打ちやすさだったが、より低重心、より深重心になり、刷新されたシャフトとの組み合わせで、さらに飛距離と安定感が進化しました。
よくつかまり、高く上がり、低スピンで、「ビッグキャリー&ロングラン」がいとも簡単に達成できます。
かなりミスに寛容なので、18ホールずっと好調を維持できそうな安定感があります。
ヘッドスピードを頑張らなくても、いつもと同じスイングをするだけで、まるで女子プロのような効率の良さで飛距離アップできる超優れモノです。
【総合評価】9.6/10
【総合評価 9.6】
構えやすさ 9.5
飛距離 10.0
弾道の高さ 9.5
つかまり 9.5
操作性 7.5
打感 9.0
やさしさ 10.0
今ならクーポンあります!
【GOLF5】プロギア LS ドライバー 2023 が安い!
PRGR LSドライバー(2023)の口コミ
下記の意見も参考にしてください。
「ミートしやすい、欲しい」
コスリもスライスも出ません。まっすぐな弾道でよく飛びます。メッチャミートしやすいですね。欲しいです。
T.Tさん(40代) スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系
「想定以上に飛ぶ」
弾道は高くてスピンが少ないので、想定以上にキャリーが伸びます。(S)シャフトは意外にしっかりしてるので丁度いい感じです。
KUNIさん(50代) スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系
「とにかく打ちやすい!」
前作との違いはよく分かりませんが、とにかく打ちやすいドライバーですね。よくつかまりますがチーピンは出ません。プッシュも出ません。
RYOJIさん(50代) スコア 70〜79、47〜50m/s、フェード系
シャフトは1種類
標準仕様のシャフトは1種類です。
- Speeder NX FOR PRGR (S)M-43,(SR)M-40,(R)M-37,(R2)M-35 手元調子
手元から中にかけてしなやかにしなり、球にパワーが伝わりやすいシャフトです。ヘッドの動きとマッチしてます。(S:M-43)で41~44m/s、(SR:M-40)で38~41m/sぐらい。
オススメしたいゴルファーは
- ミート率を上げて飛距離アップしたい
- しっかりとつかまえて高弾道で飛ばしたい
- ヘッドスピードは平均レベル又はそれ以下
商品情報
メーカー | PRGR (プロギア) |
商品名 | LS ドライバー 2023年モデル |
ロフト |
|
ライ角 | 59.5° |
フェースアングル | ±0° |
体積 | 460cm3 |
素材 | フェース:チタン(TP2) ボディ:チタン(Ti-811Plus) |
製法 | フェース:鍛造、CNC加工 ボディ:真空精密鋳造 |
グリップ | 重量:43、径:M60、コード:無、バックライン:有 |
シャフト |
|
長さ | 45.75インチ |
価格 | ¥99,000(税込) |
まとめ
プロギア LS ドライバー(2023) は、ミートしやすくてミスに強い。メッチャ打ちやすいドライバーです。
ヘッドスピードを頑張らなくても、よくつかまり、高く上がり、低スピンで、最大限に飛ばしてくれます。
まるで女子プロのような効率の良いいインパクトで飛距離アップが期待できます。
今ならクーポンあります!
【GOLF5】プロギア LS ドライバー 2023 が安い!