Callaway(キャロウェイ) EPIC STAR (エピック スター) アイアン を試打しました。
どんなクラブなのか評価と感想をレビューします。
試打クラブ
7番(26°)
【シャフト】
N.S.PRO Zelos 7 (S)
エピックのアイアンは、このぶっ飛び系の「EPIC STAR アイアン」と飛びと操作性を兼ね備えた「EPIC PRO アイアン」の2種類ある。
構えてみると
構えると、ぶっ飛び系としてはオーソドックスな顔で、まっすぐ構えやすく、セミグースの大きめヘッドと分厚いトップブレードが、安心感を与えてくれる。
7番で26度という超ストロングロフトの割には、そこまで立ってるように見えないから、視覚的に球が上がりそうに見える。
シャフト長も1番手分長く設定されている。
深いキャビティ構造の底の部分に大きめのタングステンが内蔵され、ボールを上げやすくしている。
打ってみると
打ってみると、、、飛距離がやばい、、、
打ち込まなくてもマットの上をサラッと払い打つだけで、高弾道の力強い球筋でぶっ飛びます。まるで、ウッド型ユーティリティを打つかのように、高い弾道で遠くまで飛ぶ。
7番なのに190ヤードがコンスタントに出るが、中には200ヤード越えもチラホラです。。。
ちょっと飛びすぎなんじゃないの、、、、??
ヘッドが軽くて振り抜きやすいし、フェースの動きに安定感があり、インパクトゾーンをスクエアを保ったまま走ります。
フェースが過剰にターンせずにボールをつかまえてくれるので安定した弾道になります。かと思えば、振り遅れてプッシュしたはずなのに、まっすぐに飛んでる。。
やさしいユーティリティみたい
キャロウェイの360°フェースカップのアイアンは、とにかくよく飛ぶが、従来よりも1段階上がったような高反発を感じる。弾道の高さも、ストロングロフトとは思えない高弾道になる。
ライバルはこちらのランキングでチェック
極薄のフェースが弾き飛ばす感触が手に伝わってくるが、打感はやや固め。ミスに強いっていう表現じゃ物足らない、、、
オフセンターでもお構いなしにぶっ飛んでくれて、その飛距離が全部凄い。
また、意外に操作性が悪くない。ドローもフェードも高低も打ち分けやすい。
そして、ぶっ飛びアイアンはフライヤーのような高弾道の低スピンになりやすいが、これはスピン量が多い。どうなっているのか、、、、
今のところ飛び過ぎること以外、このアイアンを否定する要素が見つからないが、、、
ストロングロフトと、長めのシャフトが、この飛距離の要因であるのは間違いないが、それ以上に飛ぶ。しかも、よく拾ってミスに強く、振り抜きやすい。
5本セット(6番〜PW)の販売になるけど、上は6番で十分。
PW(39°)が飛び過ぎると思うので、単品のAW(44°)が欲しくなる。さらにGW(49°)、SW(55°)も選べる。
こちらのレビューも参考にして下さい
キャロウェイ EPIC STAR アイアン をライバルと打ち比べた
シャフトは
シャフトはオリジナルカーボンの「Speeder EVOLUTION for EPIC(S),(SR),(R)」と超軽量スチールの「N.S.PRO Zelos 7 (S)」が用意されている。
この軽量スチールは先がよく走ってよく拾ってくれる。このアイアンとの最強タッグかも。
【GOLF5】キャロウェイの旧モデルのアイアンが最終処分価格に! 今すぐ価格をチェック!
まとめ
キャロウェイ EPIC STAR (エピック スター) アイアンは、よく拾い、ミスに強く、よく飛ぶ。確実に2番手以上の飛距離になる。
・強烈なぶっ飛び
・振り抜きやすい
・よく拾う
・曲がらない
・トップしても飛ぶ
・オフセンターでもぶっ飛ぶ
未体験の飛距離、、、このぶっ飛びを体感すると、自分のアイアンが嫌になってしまう。
忘れられなくなりそうで怖い。
構えやすさ 4.5
デザイン 4
打ちやすさ 5
操作性 4
打感 3.5