FOURTEEN FH Forged(フォージド) V1 ウェッジ を試打しました。
どんなクラブなのか評価と感想をレビューします。
試打クラブ
52°・10°
58°・14°
【シャフト】
・TS-114 (WEDGE)
・N.S. PRO 950GH HT (WEDGE)
ロフトバリエーションは9種類(41°/44°/47°/50°/52°/54°/56°/58°/60°)
最大ロフトから最小ロフトまで19°の幅がある。
41°はアスリートモデルのの9番アイアンレベルです。
外観色は ニッケルクロムメッキ・ パールサテン とマットブラック の2色ある。
こちらのランキングも参考になります↓
アスリートにおすすめしたいウェッジ6選/打感がいいから距離が合う
FH の意味は「未来と伝統」
外観はクラシカル、性能は最先端。それが、この「FH=Future Heritage」、つまり「未来と伝統」と名づけられたウェッジです。
長年ゴルフを愛してきたゴルファーにこそ味わってほしい。そんな願いを込めてフォーティーンが開発したモデルです。
分かりやすいソール・バリエーション
ソール形状は3種類
FOURTEENの考え方は、とってもシンプル。ロフトごとに1つのソール形状です。
①フルショットが打ちやすい「リッジソール」 <41°/44°/47°/50°>
PWの代わりに使いやすい。
②アプローチ・ウエッジ用のレギュラーソール <52°/54°/56°>
シンプルなアプローチショットが打ちやすいので、ミスが少ない。
③Tソール(ツインソール) <58°/60°>
スクウェアに打てばソールの抜けがいい。フェースを開けばバンスが効く。多彩なショットが打てる。
構えてみると
構えると、伝統的なストレートネックでフェース面が大きく見える。懐が深くて出っ歯と呼ばれるような出っ張り感もなく、アイアンからの流れで構えやすい。
ザックリやトップするようなネガティブなイメージが湧かず、ボールをしっかりと運んでくれそう。
試打の評価は
52°で8割の力で打ってみると、とろけるように打感が柔らかい。インパクトの時間が長く感じられ、少し遅れてから弾が飛び出すような感触。吹け上がることなく低く抑えられた弾道で狙い通りにキャリーして強烈なスピンでギュギュッと戻ってくれる。最高!!
スピンバックが半端ないので、これ、ルールは大丈夫なの??、、欲しい、、しかも少々オフセンターでヒットしても溝が機能してボールの表面に噛み付いてくれます。
これが伝統と最先端の融合なのか、、、
深く打ち込むと食い付き感があり、ラインが出しやすい。フェースの上部でヒットしても失速しないからデリケートにならなくていい。トップ気味でもスピンがかかるし、センターでとらえるとフェースがボールをつかまえて柔らかい感触になり音も打感も素晴らしい。
グリーン周りのアプローチは、シンプルに打つとピタッと寄ってくれます。少しだけフェースを開いてスクエアに振ると、ボールの下にリーディングエッジが潜り込み、ソールが滑ってポンと球が上がります。
フォーティーンが発明した「W逆テーパーブレード」も進化している。
フェース厚が上に行くほど厚くなる構造が効率よく配分され、“ぶれない性能”がさらにアップ。ライが悪くてもピンを狙える安定感があります。
58度で50〜70ヤードを打つと、ソールがよく滑って低めの弾道で距離感が合いやすい。ピン位置の状況に応じて、スクエアでも、開いても、いろんなアプローチショットが打ちやすいソール形状です。
グリーン周りからのアプローチは、スピンの効いた球で止めやすい。高速グリーンで距離感が合いそうです。
シャフトは
シャフトは TS-114 (WEDGE) と N.S. PRO 950GH HT (WEDGE) の2種類のスチールシャフトが標準で用意されている。
この「TS-114 」は日本シャフトとフォーティーンが共同で開発したウェッジ専用シャフト。多彩なショットへ の対応と幅広いスイングスピードに対応する為に、ロフト別に特性の違うシャフトに分けられている。
重量的にはダイナミックゴールドよりも少しだけ軽い感じ。これは打ちやすかった。。。
自分の意志がヘッドに伝わるように連動している。特に距離感がピタッと合いました。
【GOLF5】フォーティーンのウェッジが安い! 今すぐ価格をチェック!
まとめ
フォーティーン FH Forged V1 ウェッジ は、伝統のハイスピン性能と精密な造形で熟練ゴルファーの満足度を満たしてくれる。打感と距離感は極上です。
・構えやすい
・やさしくラインに乗る
・柔らかい打感
・強烈なスピン
・幅広いロフトバリエーション
・抜けがいいバウンス
打ちやすく、よく止まり、よく寄り、、そして、かっこいい。伝統の一品。シャフトも最高です。。
PW、GW、AW、SW、、4本欲しい。。。
やさしさ 9
構えやすさ 10
スピン量 10
操作性 10
打感 9.5
プライス 8