DUNLOP XXIO X (ダンロップ ゼクシオ エックス) フェアウェイウッド を試打しました。
振り抜きやすくてコンタクトしやすいからライが悪くても安心して振り抜けます。
直進性が良くてトップ気味でもロスしません。
ここ一番で大きなミスになりにくいから信頼できるFWです。
どんなクラブなのか評価と感想を解りやすくレビューします。
ダンロップ ゼクシオ X (エックス) フェアウェイウッド 2024年モデル を2日間かけてじっくりと試打しました。球筋を見ると、よく飛ぶだけじゃなく、トップしてもダフってもずっと同じ高さに。飛距離もほとんど同じ。計測データを検[…]
ゼクシオ X エックス フェアウェイウッド | ||||
|
試打クラブ
DUNLOP XXIO X -eks- FW
(ダンロップ ゼクシオ エックス フェアウェイウッド)
/2019年12月発売モデル
【番手 (ロフト)】
・5W (18°)
【シャフト】
・Miyazaki AX-1 (S),(SR) オリジナルカーボン
試打を終えた率直な感想は
この3項目が最大のおすすめポイント
- よく拾う
- 振り心地がいい
- 吹け上がらない
気になった点もあります
- 標準シャフトは1種類のみ
【GOLF5】ゼクシオの旧モデル フェアウェイウッドが最終処分プライス! 今すぐ価格をチェック!
ゼクシオ エックス フェアウェイウッドの評価
【構えやすさ】9.5
カラーリングの効果なのかイレブンFWとはかなり印象が違います。角に丸みがあって投影面積が小さくてアスリートっぽく見えます。スクエアに構えやすい顔です。
引っかかりそうな気持ち悪さはありません。
【飛距離】9.5
よく飛びます。オフセンターでもロスが少ない。トップ気味でもキャリーが出ます。
【弾道の高さ】9.0
低スピンの高弾道。吹け上がらないし左右のスピンも少ない。
【つかまり】9.0
インパクトゾーンで瞬時にターンしてつかまります。引っかかりのミスも出にくい。
【操作性】8.0
曲がりすぎないから小幅な範囲なら操作できます。
【打感】8.5
やや硬めの感触。吸いつくような感じではないが、フェース全体でたわんでオフセンターでも悪くない。
【やさしさ】9.0
サラッと払い打ってもよく拾います。カウンターバランス効果でヘッドがよく走り、ヘッドが加速する勢いで拾い上げてくれます。
センターからやや下部でヒットしてもよくたわんでくれるが、むしろ少しトップ気味ぐらいがちょうどいい安定した弾道になってくれる。
おそらく薄い芝や沈んだライも打ちやすいと思われる。
「WEIGHT PLUS(ウエイトプラス)」テクノロジーによるカウンターバランス効果なのか、コンパクトなスイングでもよくヘッドが走ってくれるので、より安定感が増してくれます。
同シリーズのドライバーと同様にシャフトとヘッドに統一感がある。タイミングが合わせやすくて打ちやすい。同時に発売された「ゼクシオ11フェアウェイウッド」とはターゲットユーザーがはっきりと区別されている。
【総合評価 9.0】
構えやすさ 9.5
飛距離 9.5
弾道の高さ 9.0
つかまり 9.0
操作性 8.0
打感 8.5
やさしさ 9.0
ゼクシオ エックス フェアウェイウッドの口コミ
下記の意見も参考にしてください。
「スライスは出ない」
プッシュやスライスは出ません。でも少し球が低かった。
T.Tさん(44) スコア 90〜99、39〜42m/s、フェード系
「球が強い」
よく飛んで曲がらない。軽いのに強い弾道になる。打ちやすい。もう少し重たいシャフトが欲しい。
KUNIさん(53) スコア 80〜89、43〜46m/s、ドロー系
「バックスイングは小さめに」
打ちやすくてやさしい。大きく振るとトップするのでバックスイングを小さくすると芯でとらえやすい。
KATOさん(49) スコア 80〜89、47〜50m/s、フェード系
【GOLF5】ゼクシオの旧モデル フェアウェイウッドが最終処分プライス! 今すぐ価格をチェック!
シャフトは
1種類のオリジナルカーボンのみ。
・Miyazaki AX-1 (S)(SR)(R) 中調子 オリジナルカーボン
ヘッドの動きとピッタリマッチしてタイミングが合わせやすい。(S)で42〜45m/s、(SR)で39〜42m/sぐらい。
オススメしたいゴルファーは
- 安定した飛びが欲しい
- アスリートモデルからスペックダウンしたい
- 平均レベルのスイングスピードがある
商品情報
番手(ロフト) | 3W(15°) 4W(16.5°) 5W(18°) 7W(20°) |
ライ角 | 58°(3W)、59°(5W) |
ヘッド体積 | 192cc(3W)、168cc(5W) |
ヘッド素材 | 【ボディ】マレージング鋼 【フェース】HT1770M |
ヘッド製法 | 【ボディ】ロストワックス精密鋳造 【フェース】鍛造 |
仕上げ | 高輝度メタリック+ダークグレーイオンプレーティング ミラー+サテン+セラミックショット+レーザー仕上げ |
グリップ | ゼクシオ エックス専用WEIGHT PLUSフルラバーグリップ (BLあり・ロゴ入り)43g 口径58 |
シャフト | Miyazaki AX-1 (S)(SR)(R) 中調子 オリジナルカーボン |
長さ | 43″(3W)、42″(5W) |
価格 | ¥58,300(税込) |
ゼクシオ X エックス フェアウェイウッド | ||||
|
まとめ
ダンロップ ゼクシオ X エックス フェアウェイウッド は、振り抜きやすくて曲がらずトップ気味でもロスしない。コンタクトしやすいからライが悪くても安心して振り抜けます。
ここ一番で大きなミスになりにくいから信頼できるFWです。