BRIDGESTONE ツアーB XD-F フェアウェイウッド(2016)を試打しました。どんなFWなのか、感想と評価をレビューします。
2018年モデルの TOUR B XD-F フェアウェイウッドの評価はこちら
試打クラブ
TOUR B XD-F フェアウェイウッド /2016年発売モデル
【番手】
3W(15°)
5W(18°)
【シャフト】
TOUR AD TP-6(S)
Diamana BF60(S)
Speeder661 EVOLUTIONⅢ(S)
TOUR AD TX1-6F(S)オリジナルシャフト
ツアーB XD-F フェアウェイウッドの中古クラブを検索
構えると
ストレートに構えやすくて、シャローに見える。球が上がって引っかからないのかな、、そんな安心感がある。タイトリスト917F3のような丸くて綺麗な顔。
POWER MILLING パワーミーリング
フェアウェイウッドにも「POWER MILLING」という細かい溝を搭載し、スピン を適正化させることで、求める飛距離性能を追求。
ドライバーを試打したら、この溝の効果でぶっ飛びでした。
ブリヂストン TOUR B XD-3ドライバーの試打&評価と欲しい理由
ブリヂストンTOUR B XD-5ドライバーの試打&評価と飛ぶ理由
打ってみると
3Wから打ってみると、予想以上にやさしくて打ちやすくてぶっ飛びです。フェースが球を捕まえてくれて低スピンの高弾道が打てる。打感が柔らかく分厚いインンパクトが手に伝わってきます。大げさに言うと、手のひらで捕まえて放り投げるようなつかまり感。ティーアップして打つと、低スピンのビッグキャリーが連発。引っかからないしプッシュアウトも出ない。吹け上がらないからアゲンストも大丈夫です。
5Wを打つと、操作しやすくて7番アイアンを打つぐらいの感覚で打てます。払っても打ち込んでも打ちやすく、高弾道でよく飛びます。これならグリーンを狙える。
他社のアスリート系FWも、やさしく拾ってくれて、飛んで曲がらないし、引っかからない。どのメーカーも甲乙つけがたい。でも。この TOUR B XD-F が頭一つ抜けてるように思う。やっぱり「POWER MILLING」効果なのかな。
シャフトは
オリジナルシャフトの TOUR AD TX1-6F は、少しねじれ感が気になるが、よくヘッドが走って振りやすい。ヘッドスピードがそんな早くないゴルファーならオススメです。
TOUR AD TP-6 は、よく飛びます。ティーアップして打つならこれ。Diamana BF60 は、よく拾います。地面から打つならこれが打ちやすい。Speeder661 EVOLUTIONⅢ は、どちらもそこそこ。
ブリヂストンTOUR B フェアウェイウッドが安く購入できる。
まとめ
BRIDGESTONE GOLF ツアーB XD-F フェアウェイウッド(2016)は、信頼出来る相棒になります。
・3Wは低スピンで、ぶっ飛んで曲がらない
・5Wは球が上がって、よく飛ぶし操作しやすいからグリーンを狙える
・引っかからないから、安心して振れる
・打感がいい
今回のブリヂストンの新作は、全部いいですね。ドライバーもアイアンもフェアウェイウッドも文句無しです。
構えやすさ 4.5
デザイン 4.5
打ちやすさ 4.5
打感 5