ちょっと気になる最近のテーラーメイドのキャビティアイアン。この新モデル TaylorMade PSi アイアン は評判以上に素晴らしいです。試打の評価と感想をレビューします。
とにかく、よく飛ぶし、ミスしてもよく飛ぶ。ちょっとビックリしました。
TaylorMade PSi アイアンの中古クラブを検索
中上級者向けのPSiアイアンが、よく飛ぶと評判!
テーラーメイドのアイアンの大きな特徴は下記の2点
スピードポケットというソールの切れ目
フェーススロットというフェース両端の縦溝(たてみぞ)
この2点が更に進化したのです。
フェーススロット
ミスヒットの飛距離ロスを軽減するフェーススロット
肉薄フェース専用設計
貫通型スピードポケット
進化した貫通型スピードポケットによりヘッドの反発力が向上
フェース下部のヒットでもボールスピードが落ちにくい
実際に打ってみると
よく飛ぶんです。打感も柔らかいし音もいい。トップ気味に打っても拾い上げてくれる感じ。芝の薄い春先には威力を発揮しそうです。弾道は高めで強い球筋なので風に負けない感じ。サイドスピンも少なめ。ほんとによく飛ぶなぁ、、
ダイナミックゴールドなのに、もう少し軽いシャフトのような感じ。すごく振りやすいです。N.S.PRO® 930GHに持ち替えて打っても、これもまた打ちやすい。
スピードポケットがないアイアンを使ってると損をしてるかなって焦ります。まじめに購入を考えようかなぁ、、、、
進化した貫通型スピードポケットとフェーススロット
進化によってスイートエリアの拡大を実現し、ミスヒット時の飛距離ロスを軽減したっていうのは本当ですね。番手別に4段階に異なるヘッド構造を採用してます。各番手に求められるパフォーマンスを最大限に引き出してくれそうです。ロングアイアンが打ちやすいのも有難いです。
テーラーメイド PSi アイアンの中古クラブを検索
構えると
構えてみると、セミグースでちょうどいい感じ。ターゲットに真っ直ぐに構えられます。ドロー気味に打っても、捕まり過ぎないし、安心して打てます。
私の技術が無いのかな、、低い弾道を打とうとしてもけっこう高く上がってしまいます。それだけ打ちやすいとも言えますが。
シャフトは3種類
- TM7-116 カーボン
- N.S.PRO® 930GH
- Dynamic Gold
テーラーメイドのウッド系は群を抜いて素晴らしいですが、アイアンはイマイチっていう時代が続きました。ところが近年は、トップレベルに並んだ感じがします。むしろ一歩リードしたかもしれません。
本当にいいアイアンなので、久しぶりにビックリしました。テーラーメイドPSiアイアンはかなりオススメです。
構えやすさ 4
デザイン 4
打ちやすさ 5