スリクソン Z585 ドライバーの試打&評価/誰もが打ちやすい
2018/09/12
スリクソン Z585 ドライバー を試打しました。どんなクラブなのか評価と感想をレビューします。
概要
試打クラブ
DUNLOP SRIXON(ダンロップ スリクソン) Z585 ドライバー/2018年9月発売モデル
【ロフト】
・9.5°
・10.5°
【シャフト】
・Miyazaki Mahana (S)
・Miyazaki MIZU 6 (S)
・Speeder 661 EVOLUTION Ⅴ (S)
2種類ともやさしいスリクソンのドライバー
新しく生まれ変わった2018年9月に発売のスリクソンのドライバーには2種類あります。
両者を同時に何度も打ち比べたけど、結論は「どっちもやさしいドライバーである」となります。打ちながら「どっちを買おうかな?」って思ってしまう。。。いつの間にか買うことを前提に試打してる自分に気が付いた、、本当に魅力的な武器ですわ。。。
今回は、よりやさしい位置付けである「Z585 ドライバー」のレポートです。その中身をじっくりクチコミしますね。
「Z785 ドライバー」の試打レポートはこちら↓
スリクソン Z785 ドライバー の試打&評価/すぐに戦えるやさしさがある
Z585ドライバーを構えてみると
クラウンの色柄が、他社のカーボンコンポジット・ドライバーと比べると、カーボン素材がくっきり。兄弟モデル共通の素材感です。
構えてみると、画像では解りにくいが、クラウンのトゥ側が分厚く盛り上がって、右にすっぽ抜けない安心感があります。スライスやプッシュでお悩みのゴルファーには視覚効果があるから、しっかりと自分のスイングが出来るでしょう。しかもこれは、ドローヒッターの私にも違和感がなくて構えやすい。
↓クラウンが後方に向かって急な傾斜がありますね。シャローバックの最後尾が地面に沿うように低くなっている。かなり低重心ですね。。
つかまりと高弾道を予感させる顔で、フックフェースにも見えないからフッカーも安心できる。これは上手くデザインされた顔です。
試打の評価は
【飛距離】
振り抜きやすくて芯でとらえやすい。ミート率が高くてよく飛んでくれます。
↑ヘッドスピードを落として、標準シャフトの Miyazaki Mahana(S) でちょうどタイミングが合うぐらいの43m/s以下で振っても、ドロップしたり球が上がりきらなかったりすることなく、キレイな放物線を描いて空高くぶっ飛んでくれます。
非力なゴルファーこそが最大限に威力を発揮できる。この部分が「Z785 ドライバー」との違いかもしれない。
【打感】
打感は柔らかくて、ミスしても手に響かない。打点やスピン量が解析できるような情報は入ってこないけど、心地いい感触です。
【弾道】
打ち出し角が高く、よくキャリーが伸びてくれます。やや低スピンで吹け上がらず、高すぎない弾道で前にグイグイとキャリーを稼いでくれる。いわゆる”大きい球”が打ちやすい。
9.5°でもドロップしないし十分に上がってくれるけど、低めの弾道が持ち球なら10.5°の方が安定するかも。ベタなアベレージゴルファー向けのドライバーはリアルロフトが1〜2度大きいから上がっちゃうけど、これはやっぱりスリクソンですね。”サバ読み”してない感じ。
【つかまり】
めっちゃよくつかまる。ドローが打ちやすいんじゃなく、フェースの上にしっかりと乗ってくれます。コスらない、スベらない、フケない、、振り遅れてプッシュスライスっていうミスが激減しそうな安定感がありますよ。フックボールやチーピンも出ません。
この左が気にならないつかまり感は、めっちゃ楽です。
【操作性】
操作性を求めるゴルファーよりも、直進性を優先するゴルファーに適している。
【安定感】
平均的にミート率が高く、オフセンターでも曲がらずによく飛んでくれます。いろんなシャフトで試したが、ハードなシャフトでぶっ叩いても良し、ソフトなシャフトでゆったり振っても良し、安定感抜群で、あらゆるゴルファーを満足させられる。
もうこれは、アベレージゴルファーからトップアスリートまで、誰もが打ちやすいドライバーと言っちゃっていいかもしれない。。
シャフトは
カスタムで様々なシャフトを選ぶことができるが、「Miyazaki Mahana」が標準仕様となる。
「Miyazaki Mahana」は軽くてよくしなる。暴れないけどトルクが多めでソフトな感触。(S)でヘッドスピードが40〜43m/sぐらい。手首を使わないスインガー向けですね。
今回はミヤザキシャフトの出来がいいので、じっくりカスタムすれば必ずぴったりのスペックが見つかりますよ。
カチャカチャが付いていないので、Z785よりも 5,000円(税抜)安い。かなりお買い得感がある価格設定です。
スリクソン Z585 ドライバー が安く購入できる。しかも合わなかったら9割保証で。
オススメしたいゴルファーは
・ミート率を上げたい
・プッシュとスライスを減らしたい。
・操作せずにやさしく飛ばしたい。
まとめ
スリクソン Z585 ドライバー は、よくつかまるし、とってもやさしい。誰もが打ちやすいドライバーです。
・打ち出し角が高い
・安定感抜群
・よくつかまる
・ミスに強い
・打感が軽い
・やさしい
従来のモデルとは別物。 見事な仕上がり。あっぱれ!
スリクソン Z585 ドライバー | ||||
|
【総合評価 9.1】
飛距離 9
やさしさ 10
弾道の高さ 9
つかまり 10
構えやすさ 9
操作性 7
打感 9